ケンカ

46
Nice!

どっちにしろ雨だったので引きこもりだったわね、な月曜日。部屋中おもちゃ散乱しても仕方ない。家にいると2人とも数分おきにケンカしてる。仲良し度もぐーんとアップしたんだけど、同じくらいケンカの頻度も上がっちゃってる気がするなぁ。2人ともケンカがはじまると無言で相手をひっぱたきあうんだよね。圧倒的にお兄ちゃんが奪ってしまう事が多いんだけど、怒ってすぐ手を出すのは弟君の方かも。でも結局お兄ちゃんにまた叩き返されて負けると、最近はひとりで玄関とか遠くの部屋に走っていってゴロっと寝転んですねてしまいます。たまに弟君が奪ったとしても、お兄ちゃんの場合は取り返すまで泣き喚き続けるので弟君すぐ渡しちゃうんだよね。優しさなのかと思いきや、自分で渡しちゃった癖に怒ってるのです。よくわかりません。今日は雨だったというのに部屋の中は湿気のせいで何やら暑い。気温的にはそうでもなかったはずなのに。写真みたいに上半身薄手のシャツ1枚とか肌着1枚とかで過ごさせても子供たちはすぐ汗でべったり。これじゃいくらマメに着替えさせてもやっぱりちゃんとシャワーをあびたりしないとあせもできちゃうよなー。積み木ブームは健在。メキメキと上達中。ただただ縦に高く積み上げるだけだったところから段々と考えて積み上げるようになりました。「さんかく」って形と言葉も覚えたみたい。一番上にさんかくを積んで「おうち」って言ったりもできるようになったけど、今日の作品の中で私的に「おぉ!」と思ったのはコレ↓。コレは偶然の産物ではありません。すごーく何度も何度もアレコレとりかえながら試行錯誤の末にできたものです。絶妙な組み合わせ。アーチ型のが見事に2つ横積みされてるのもすごいんだけど、その間に半円の青い小さいのがぴったりはまってるのが私的にツボだったので思わず写真を撮ってみました(笑)

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-07-02 (月) 18:49