またまたオムツのお話。以前にも書いたと思うけど、うちは実名で堂々と宣言するならば、パンパース党である(笑)理由は、あの硬さがいいのよね〜。あと、吸収力もいいのよね〜。お値段だって、ジャンボパックを買えば決して高くないのよね〜。という訳なのだが、最近様々な事情により、3種のオムツが我が家に混在するようになってしまった。まずは、たくさんのストックをかかえるのがコレ。ご存知パンパースのMサイズテープタイプ。(100枚入りでご近所最安値1780円、1枚=17.8円)もう子供は立って歩いてるっちゅうのに、テープタイプを使っている双子ママはいるんだろうか?!実は我が家には、定期的にオムツを送ってくれる「足長おじさん」がおりまして。それは、私の元上司なのだけど、私の子育て後の復帰を見込んでいるかどうかは別として、3ヶ月に一回くらいの割合で、大量にオムツを送ってくれる。もちろん、送る時はサイズやメーカーなど、リクエストを聞いてくれるのだが、前回送ってくれる時に「パンツタイプ」を指定したにもかかわらず、この「テープタイプ」が大量に送られてきた時は衝撃だった。ちょうど、ハイハイ、つかまり立ちの頃だったので、パンツに切り替えたかったのに、ご本人が間違えたのか、送ったお店が間違えたのか…。とにかく、いただいたものに文句を言うわけにもいかないので、がんばって消費活動を展開し、このたびようやくストックがあと1パック半にまで減ってきたのだ。はっきり言って辛かった(笑)そこで、併用しようと思って買ったのがコレパンパースMサイズのパンツタイプ(78枚入りでご近所最安値1780円、1枚=22.8円)結構カサカサしてるから、好き嫌いはあるだろうなー。私は、夏はさっぱりして好きなんだけど。しかし、時すでに遅し。太郎が、きついんですけど(汗)暴れてる時にはかせようとすると、サイドがビリッとやぶけたりして…。というわけで、これは次郎専用にして、太郎用に買ったのがコレ。ムーニーマンさららマジックLサイズ。(40枚入りでご近所最安値1180円、1枚=29.5)見た目はパンパースのMより小さいんだけど、サイドギャザーが伸びる伸びる。そして、パンパと違ってふわふわなさわり心地。だけど、困ったことが…。前後のプリントが結構似てて間違えやすい。写真の右が後ろ、左が前だんだけど、似てない?はかせてから、前後逆だったと気づくと、誰にも文句が言えない切ない気持ちになってしまうわ。今回一枚単価も出してみたけど、やっぱりLサイズは高いね。2人ともそろそろ10キロになるので、Lサイズなんだけど、Lになると途端に単価もアップ↑我が家は×2なので、もうちょっとがんばってMでいこうかなぁ。みなさん、おすすめあったら教えてください!