はじめて○○しました!

46
Nice!

今日はすばらしく天気が良かったです。本当にいまは梅雨なんでしょうか??琵琶湖の水は大丈夫かなーなので今朝もはりきって朝の散歩をしました。帽子と日焼け止めOK!!ユナミナ、今日はじめて、日焼け止めを塗りました。ベビーローションUVケア(SPH15 PA+++)う〜ん。SPH15ですって。その値では、母は怖くて外は歩けません。でも赤ちゃんの肌にはやさしいものが一番ですものね。できればつけたくないのですが、日焼けはもっと怖いですし。使う前に試しに水で流したら、あっさりとれたので、長時間の外出で顔を拭いたりしたら、つけ直しが必要です。思えば、ワタシが初めて日焼け止めを塗ったのは、高校生の体育会のときのことでした。そんなものの存在すら知らずに生きてきた15年。クラスの中でも進んでいる(笑)と言われていた子が、何か顔に塗っているのを見て、素朴な疑問をぶつけました。「それ、なあに?」「コレ、日焼け止め。塗ってみる??」へ〜、これ塗ったら日焼けせえへんねんな〜、と手に取り、はじめて顔に何かをつける行為をして、体育会終了後に自分の顔を見るのを楽しみにして、楽しみといえば、最後のプログラムのフォークダンスも♪なんてルンルン気分で過ごした数時間後、鏡の中には、鼻だけ真っ赤なトナカイさんがいました。キャー!われながら、すんごい間抜けな顔でショックを受けましたよ。だからフォークダンスのとき、顔をジロジロ見られたのか〜、おっとそういうわけね!そりゃオモロイ顔やわ、なるほど〜。泣・・・一人つっこみいれたりして。悲しかったなぁ、あのときは。=むすめさんがいらっしゃるお母様方へ= あなたの可愛いむすめさんが、日焼け止めを使用する際には、 鼻もまぶたもおでこにも、きちんと塗るように言ってあげて下さいね!さて、ユナミナ、日焼け止めに負けない強い肌だといいのですが。母に似たら間違いなく強い肌。父に似たら間違いなく○黒肌。エーン!小麦色と言って!お散歩から帰ってすぐに、水拭きして落とし、今日一日様子を見た限りでは、大丈夫そうです。そして散歩のあとは麦茶!実はユナミナ、昨日はじめてベビー用の麦茶を飲みました。遅い、ですよね〜。とにかくまずミルクを飲んで欲しかったので、お風呂後も散歩後もミルク!でここまできたのですが、そろそろあげてみようかな?という気になって、昨日のお風呂上りにあげたところ、フツーに飲んでましたよ。母としては、「ん?」とか「イヤ!」とか何かしらのリアクションを期待してデジカメ構えていたのに、あまりに普通に飲まれて拍子抜けです。あなたがた、味覚はちゃんとありますか?心配です。ミルク飲むときは両手はしっかり隠す作法。なんだかエラソーなんですけど?結局、今日は朝一番のミルクの量が50mlだったので、麦茶はやめてミルクにしました。とにかく最近手がおそろしく動くようになったので、まくら代わりのタオルはひっぱって気づいたら顔の上にのっけてるわ、抱っこしたら、ワタシの髪の毛ムギューと掴んでひっぱるわ、膝の上にお座りさせてたら、服をムンズと掴んで持ってるわ、ヨダレだらけの手で・・・。泣その手の握る強さといったら、こっちがビックリするほどでして、握ったままでも寝られちゃうの。・・・寝にくいと思うがのぅ。ミナはワタシが手を離してやるまでず〜〜っと握ってました。これってあれですよね。笑食事中に、子供がカクッて寝ちゃうバージョンですよね。ウシシ、ワタシがもっとも子供らしいと思って楽しみにしている場面なのです。ジムの途中に寝ちゃいました、ミナ。すごいですよね〜。寝られちゃうんですよね〜。うーむ。そして・・・はじめてバンボに坐りました♪いや〜、我が家の財布には痛すぎて、あきらめていたのですが、オットの友人からいただいちゃいました♪♪いや〜いいですね。いや〜お座りしてますよ。いや〜可愛いデス。アハハ♪ と、にこにこ笑っている親バカふたり。・・・今日は、はじめての○○が目白押しの一日でした。他にも・はじめてお風呂上りにスキンミルクを塗りました。 (これまた遅いって。)・はじめてベビーサークルの中で寝ました。 (実家にて。犬から守るため、サークル使用してみました。  だってそろそろハイローチェアじゃきゅうくつそうで・・・)いいね〜、色んなはじめてがあって。うらやましい!!明日は何があるのでしゅか?明日はね、早起きして、ちょっと遠出のショッピングですよ!!■御礼■前回の記事について、ミルクの量に関して、割と真剣に悩んでいた時期もありまして、(今思うと育児雑誌などのその手の記事を気にしすぎでした)この先、体重は増えていかないかも・・・と、ちゃんと増えているのに、不安になったりもしたのですが、今のままでいい って思えました。生活リズムについても授乳量についても子育てについても色んな視点からコメントくださった皆さまに、心から感謝します♪ご訪問ありがとうございました。よい週末をお過ごしくださいね!次への期待をこめてポチッポチッと押してくださいね 感謝、感謝デス♪コメントもいただければ、嬉しいな

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2007-06-23 (土) 23:59