小麦粘土

41
Nice!

雨が降らないうちにちょっとでも外出ようかなって思って急いで準備していたのに、さぁ出かけよう!と思って窓の外を見たらすでに降り始めていた…。天気予報のうそつきー。車で出かける気にもならないので、先日100円ショップに行ったときに購入しておいた小麦粘土を出してきました。もうずいぶん前に一度手作りで小麦粘土を作ってあげたけど、あの時は無色。でも今回はカラーです。100円で買えるなら作るより手軽かも、と思ってしまった。うちの2人はもうなんでも口にしちゃうってことも無いから材料にそんなに神経質にならなくても大丈夫かなとも思うしね。めずらしいもので喜んでくれるかと思いきや、残念ながらこれが全然喜ばなかったってのが一番の問題でしたが(笑)インドア派な2人ですがこういう創作活動はまださほど興味が無いらしいです。同じく100円でヘラとローラーで粘土を切断するやつのセットを買っておいたんだけど、やっぱりこっちよりも迷ったすえにやめたハサミにしておけばよかったかもなー。(粘土専用はさみだから刃がついてないやつです)お兄ちゃんはなぜかせっせと小さく小さくちぎっておりました。私がはりきって作品を作ってあげても全てどんどんちぎられていく…。悲しい。大人は童心にかえれてちょっと楽しいですけどねー。色を混ぜて別の色を作るのとか結構楽しいです。喜びを共感していただこうと大げさに驚いて見せてみたりしたけど、しらーっとしておりました、子供たち。すごい無理矢理感のあるゴミ収集車とかミキサー車とか作ってあげたら多少は喜びました。でも走らせようとしちゃうから、あっと言う間にパーツが取れて崩壊です。チッチャバさんも作ってみたけど、あまりの不出来さに無表情な弟君…。母頑張った甲斐なし。それでもすぐにやめてしまったらなんだか悔しいので、気合で1時間以上コレのみでねばりましたけどね!!-----あんなに仲悪いんじゃないかと思ってた二人ですが何故か急激に仲良しさんになっております。お互い「抱っこ〜」って言って相手を抱っこしようとしてみたり(抱きついているようにしか見えないけど)、おんぶしようとしてみたり↓。やっぱり馬乗りになってるようにしか見えないけど。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-06-22 (金) 13:36