お休みの理由

37
Nice!

しばらくお休みしてました、すいません旦那の祖母93歳で亡くなりました。突然の事で私もとても辛かったです。本当は書くのを控えようと思ったんですが、大往生かなって報告させて頂きました私も何回も会っているし、双子もお正月に見せる事が出来ました。私も可愛がってくれ、私にとっても本当に大事なお婆ちゃんなんです月曜日の深夜に亡くなり、それから1人で育児でバタバタしてました。初めて1人でお風呂に入れたのが、とても大変でしたね。風邪をひきそうでした。水曜日のお通夜は出ないつもりだったんですが、2人ともが居なくてグズグズも孫に会いたそうだったので、騒がしい双子を連れて行っちゃいました最初は泣きましたが、すぐに中高生の女の子に懐いてお世話して貰ってました。亡くなった祖母にとっては曾孫ですね。うちの双子もそうです。たくさんの孫や曾孫が来てくれてましたよ。長生きって幸せだなって思いましたっ双子という事もあり、皆に可愛がって貰って、2人とも嬉しそうでした。その日は興奮したのか、なかなか寝なくて大変でしたけど・・・木曜日はお葬式。朝から1人で準備に大変でしたが、何とか間に合いましたまたまた皆に双子の面倒を見て貰って、感謝、感謝ですねっお手伝いするより、本当に邪魔しに来たような感じになっちゃいました。旦那の親戚で私にとっては知らない人ばかりでしたが、皆優しくて良い人です。中高生の若い子達が良い子ばかりで、感動してしまいました。お別れの時は、泣けてしまったけど、本当に良いお葬式でしたよっ。無事に終って、旦那も安心した様子でした。今日は普通の日に戻って、孫の世話に追われてましたっ。元気な姑に戻ってくれて、心から嬉しく思います。本当にお疲れ様、亡くなってしまって残念だけど、お婆ちゃん絶対幸せだったよっ

投稿者: みっくすふたごぶろぐ 投稿日時: 2007-06-23 (土) 00:17