連日暑いですね…。早くも母親業はぐったりモードです。ずいぶん前にお兄ちゃんだけ先にすませてしまっていた三種混合追加の予防接種。(弟君は突発後だったために受けられずでした)やっと今日弟君を連れていきました。爪がはがれてしまった時にいった小児科で電話予約をしていきました。14:00〜14:30の間に受付に来てくれとのこと。(予防接種と健診は病気の診察とは別枠なため)普段はお昼寝がっつりタイム中なので今日はリズムを崩さないといけません。考えた末、おもちゃ売り場のあるお店に午前中は連れ出しました。いつも行ってるとこ。引越し前に行ってる店と同じです。前とあまり距離は変わらないので。ここ、混雑してなくて広くていいんですよねー。子供たちもここだとかなり長い時間遊んでいられます。ここなら抱っこってならないから私もちらちら物色することができました。ただ遊びにきただけなのに、あれもこれもとついうっかり買ってしまい気がついたらお会計が14000円になっていてびっくりしました。せっかくなので子供たちにもひさしぶりに絵本を購入。前はあんなに大好きだったのに最近あんまり絵本読まなくなっちゃったんですよね。引越ししたら子供部屋が充実しちゃったもんだから、読み飽きた絵本はあんまり興味ないみたいで。ちょうど良さそうな絵本を発見したの。ネットでレビューを見たことがあったやつでした。中を見たら単純そうで双子が好きそうなものでした。↓コレ。がたんごとん。基本はひたすら「がたんごとんがたんごとん のせてくださーい」って言ってるだけ。色んなものが汽車に乗り込んでくるの。乗り込んでくるものがちょうど双子が見て単語を言えるモノばかりだったということもあって、すごい食いつきようでした。買ってあげて正解。まだまだ我が家の双子にはこれくらい単純な絵本がいいみたいですね。今日だけで10回以上読まされました。予定通り帰路の車の中で爆睡してくれて、お昼を食べてから再び外出して予防接種へ行ってきましたよ。暑かったけど散歩がてらバギー押していったので私がクタクタになってしまった。でも車ってどうも好きになれないんだよねー。乗せ降ろしが面倒なんだもん。長距離移動ならいいけど乗ってすぐ降ろすんだと無駄な行動に思えちゃって。ひとりで2人を連れて行くだけなら別に大変じゃないんです。でも我が家の場合2人とも病院大嫌いで大号泣なんです。だからつい億劫に感じてずっと延期しちゃってたんです。でも保育園行く前に終らせちゃわないとなということで重い腰を上げた次第。案の定今日も大号泣でした。一応待合室にいる間何度も弟君にこれから何があるか話をして、泣くんじゃないぞーと言っておいてみたんですがすごいご機嫌でさっぱり分かってない様子でした(笑)診察室に入った途端大泣きで、つられてお兄ちゃんも大泣きで、弟君を抱っこして注射してもらうんだけど足元にお兄ちゃんが泣きながらくっついてきちゃうの。看護師さんがひとりしか手があいておらずもちろんその人も弟君の腕をおさえなきゃいけないわけで。私が片足でお兄ちゃんを遠ざけ、更に看護師さんがお尻でガードしながらの接種でした。すごい大変だった。先生も笑ってたわ…。弱虫すぎです、ホントに。帰りにスーパー寄ってご褒美にパックジュースを買ってあげて、飲みながら帰りました。お疲れさまでした。ま、一番疲れたのは私なんですけどね。