先日、松本農園へ旦那さまが冬用の薪にと丸太を頂きに言ったときのこと、『2、3日したらジャム用の苺をとりにおいでって奥さんに伝えておいて!』と松本さんから嬉しいお誘い。シーズンも終わり、次シーズンの準備に入る前に、最後の苺をジャム用などに好きなだけ摘ませてもらえるんですよ。(親しくしている人だけのようですが)ここ数年は出産やら子供から離れられなかったりと、すっかりこの楽しみからも遠のいていたのですが、久々に復活!うれしー!で、昨日の夕方実は遠慮もせず、大量に摘んできました。全部で5.7?、ずっしりデスで、本日は朝から大鍋でジャム作成となりました。洗って、へたをとって、お砂糖をまぶして小一時間置いたところ これからもう少しおいて砂糖とならしてからゆっくりと煮ていきます家中甘〜い香りで、幸せ大瓶に6本出来上がり!シーズン最後で暖かい日が続いたこともあり、苺はやや酸味が出てはきているものの、香りコクはやっぱり松本さんの苺!ジャムにしてもその味はGOODです。腕はなくともよい材料を使うと美味しいものって出来るものですねぇ娘達との朝食にまた一つお楽しみができました