ジョガーなオイラ

46
Nice!

双子が誕生してからというもの、サボリがちになっているのが日課のジョギング。実は、ことスポーツに関して、順応性よく大抵何でもこなすオイラ。が、その器用さが仇となり、趣味として長く続いたためしがない。要は、ある程度の段階まで到達すると、「もうコレ分かった」とばかりにドロップアウトしてしまうからだ。(いつも思う。このオトコ、往々にして何も掴んじゃいない。。。)しかも、のめり込み度の薄っぺらさたるや、ヘアフォーライフの皮膚以上、クレープの生地未満、、といった具合で、とにかく単に広く浅いのが特徴。だが、そんなオイラでも、なぜか飽きずにずっと続いているのが、シンプルかつもっともストイックとされる「ジョギング」である。(波乗りもそこそこ長く続いている)1年半ほど前、メタボ予備軍に突入することが判明したこの身体を、イチから鍛え直すべく、最寄りのスポーツジムに通い始めたのがキッカケ。効果はテキ面。約半年で体脂肪率は半減。ピーク時は9%台にまで到達したスリムボディだったが、今年2月に開催された「東京マラソン」の出場を最後に、(いちおう初フルマラで3時間台達成!)ママの出産モードと同調するように、失速、、、、そして沈黙。今は週2回、ジムのスタジオプログラム前に、トレッドミルで5〜6km走るのが精一杯。でもって、せっかく市民ランナーレベルまではキテいた走行手腕も、今日、久々にいつものご近所外周コースを回って、明らかにレベルダウンしたことに気づく。。さらに、過去出場したロードレースのことを思い返して気づいたことがまた一つ。6月開催、昨年も出場した20kmのほぼハーフに、うかつにも年頭、エントリー登録していたこと。。。。。(ホント、完全に忘れてた。。)どーしよー、大会まで、すでに1ヶ月を切ってしまった。。。。。ママは「せっかくだから出れば?」と気楽にいうが、醜態をさらしたくないプライドというものが、少なからず、男のオイラにはある。なので、本日より、徐々に、、、ランナー復帰に向けてトレーニングを開始。双子の育児記録と併せて、ジョガー日誌も掲載しようと思います。(気が向いたときだけですが)嗚呼、今年2月の勇士よ、再び。。。。

投稿者: オイラ双子パパ 投稿日時: 2007-05-25 (金) 23:10