初登園

11
Nice!

ついについに初登園の日を迎えました
 
朝6時、いつも以上に元気に起き
制服も渋らずさっさと着て
拍子抜けするほど順調に進んだ身支度。
 
家を出るときに
『ママも一緒に行こうよ』と一度言ったものの
びっくりするぐらい明るいかーくん。
 (まあたんはずっとウキウキ)
 
バスを待ってる間
予定時間より5分程遅れたんだけど
その時急にかーくんが
『オシッコの時は先生って言うの?』
 (オシッコしたくなったら先生呼んだら言いの?)
と1人で行くことを覚悟決めたようなセリフを
 
今までそんなこと言ったことなかったのに・・・
 
ああ、、、小さいなりにも決意新たに頑張ってるんだ、、、
と大げさかも知れないけど感無量になり始めた私。
 
幼稚園バスを見送る時には
絶対笑顔で見送らないといけない
と聞いていたのでその通りにしようと固く決めてたのに
ちょっとウルウルきて危ういじゃないの~
 
やっとバスがきたら
『ママも乗って』とやっぱり言ったけど
泣かずに乗り込んだかーくん。
なぜか?まあたんも少し泣き顔だったけどやはり泣かない。
 
なんか・・・
ぎゃんぎゃん泣いてくれた方が気が楽じゃない
って思うような硬い表情でバスに乗る2人をみてたら
もう今にも涙あふれそうだけど必死で笑って
 (たぶん先生にはバレてる)
バスを見送ってから
 
もう止まらない涙
 
家に入ると
あまりにもの静けさと
子供たちが遊び散らかしたおもちゃの残骸に
それはもう大号泣
 
いかん、いかん
子供たちも頑張ってるんだから
と気を取り直してラジオのスイッチ入れると
 
コブクロの『風』が流れてるし
 
こうして今朝は私だけが泣いてました。。。
 
 
で、帰宅した2人。
 
園バスからちょっとハニカミながら降りてくるさまを見ただけでも
なんだかちょっぴり成長したような感じ。
 
『幼稚園どうだった?』ってあまり聞いてはいけないと何かで読んだけど
まあたんがあれやこれや話してくれたので
なんとなくだけど園での様子が分かりました
 
かーくんは本人曰く『何もして遊んでない』らしく
『もう幼稚園行かない』とのこと。
 
でもふさぎ込んでるわけではないので
時間が解決してくれそうな気がします
 

投稿者: 頑張っちゃうよ不妊治療☆ 投稿日時: 2010-04-06 (火) 21:55