ももとみんみん

14
Nice!

ももとみんみんは、4歳違いだ。でもみんみんが生まれて数ヶ月でウチに来てから10年、ずーっと一緒だったから2匹はよく似ていると思う。それとも猫はみんなこんな風なのかな?<まどろむもも><あくびするもも><まどろむみんみん><あくびするみんみん>みんみんが乗っているキャットタワーは新しくしたもの。ももが年をとってあまり高いジャンプが出来なくなってきたから、低いものに変えたのだけれど、たぶんももは一回も登らなかったんじゃないかな。夏から急に水を飲む量とおしっこの回数が増えて、病院へ行ったら糖尿だと言われて、毎朝インシュリンを打って。年明けに歩けなくなって、水も飲まなくなってそれから5日後に息を引き取りました。14歳8ヶ月。ももはぶり夫と結婚する前から一緒に住んでいたから。なんだかずっと生きているような気がしたけれど。猫だからやっぱり先に死んじゃうんだなあと思いました。子供たちも、ももはなでさせてくれたり触らせてくれるので親しんでいました。(みんみんは子供が苦手ですぐ隠れちゃう。)でもそんなみんみんが、ももがいなくなってからびっくりするくらい甘えん坊になって、一日ずっとニャアニャア鳴いてついて回ってきます。あんなにびくびく逃げていたウチの子供たちも触らせるようになりました。そんなにももと仲良し、ってわけじゃなかったのに、さびしいのかな。やっぱり。もものお墓はミモザの木の下に作りました。今の時期に長く咲くクリスマスローズを植えました。ももがお墓に入ってから1ヶ月。ミモザは雪に折れることなく、もうつぼみを付けています。

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2014-02-10 (月) 01:59