贈呈式/BBQ/デイキャンプ

14
Nice!

8月25日(木)仕事をお休みにして、3人で消防博物館に行ってきました。目的は、レスキューフォースとの握手会(笑)1時間ぐらい並んで、整理券をGETし無事に握手できました。8月30日(土)保育園のお友達家族と一緒にサイボクハムに行ってきました。本当は、川遊び&BBQの予定だったのだけど連日の大雨で急遽予定変更。それでも、お友達と一緒なのが楽しいらしくワイワイ・キャーキャーでした(笑)「ぶたさんだー!」と大喜び♪アスレチックもありました。遊んだあとは、バーベキューでモリモリ食べ。。同じ敷地内にある、温泉に入ってきました(^^)8月31日(日)miyukiちゃんにお誘いを受け、毎年恒例となりつつある木村先生のお宅にお邪魔しました。今年から、火付けにも挑戦な2人。Yは根気よく、火をつけるまではできなかったけれど墨粉を作って、まわりの大人たちに分け与えていました(^^ゞその後も、薬味に使うシソの葉を摘んだりカボチャを焼くのを手伝ったり…とわりと大活躍。野菜炒めとサンマを焼いて食べたあとは流しそうめんの下ごしらえ。…あらら。お椀に入れる前に、必死になって食べているK(爆)そんなKのところから離れたところで流れてくる麺を上手にすくって食べているY。その後、少し遊んだあと恒例のピザ作り。美味しく頂きました☆お片づけも、毎年少しずつ子どもたちを中心に出来ることが増え、よーいドンで床拭きをしたり大人たちは楽をさせてもらい、子どもと一緒にこの空間を楽しめるのがなんとも言い表せないぐらい…子育てっていいなっ☆と改めて気がつかせてくれる木村先生といつも誘ってくれるmiyukiちゃんに感謝です。ありがとう(*^3^)/~☆ 

投稿者: A life of twins... 投稿日時: 2008-09-13 (土) 23:53