にこにこツインズ

16
Nice!

3月24日(水)今日は、S市で月イチの “ にこにこツインズ ”の日。私の仕事は休み。・・・だけど T・Yは9:20下校!?なので、下校時間頃に迎えに行き そのままS市に。T・Yには、移動中に 着替えてもらって。(集まっている所は ホントは小学生は入れません(;^_^AT・Yは 体が小さいので こっそり?混ざって遊んでますが。)今日は、久々にN川さんが参加。N川さんは、1歳6ヶ月の二卵性の男ふたごちゃん(Sくん・Rくん)のお母さんで、去年 4・5月に参加していましたが、子ども達が病気したり 新型インフルエンザがあったりで ずっと参加できなかったようです。でも 久々に会って お話ができて よかったです!!今日は雨が降ってて、外では 遊べないし、部屋の中を走り回ってはいけないので、折り紙と 折り紙の本を持って行っていたので、私は そっちに 付っきりで、ホントは もっともっとお話したかったんですが・・・。やはり 二卵性だけあって 2人は全く別々に遊んでて、部屋の中でも 2人を見るのは 大変そうでした・・・。 他には、3歳のT中さん・M君・Tも君が参加。M君・Tも君は、うちのT・Yとは 何回も遊んでいるので 4人で連れ立って遊んでいました。T・Yが 折り紙してると、M君・Tも君も 折り紙を。T・Yが おもちゃで遊びだすと、M君・Tも君もおなじ おもちゃで。T・Yが ひも通しを始めると M君・Tも君も ひも通し。・・・でも やっぱり 大きい子の真似をするので、T・Yが 部屋の中をバタバタしていると みんな一緒に・・・(~_~;)小さい赤ちゃんもいるのに・・・。先生に 怒られないか と ドキドキでした。少し 遅れてH川さん・F君・Mちゃんも参加。すっかり ハイテンションのT・Y・M君・Tも君に ちょっと圧倒され しばらくは、固まっていましたが、Mちゃんは、私と 折り紙を始めました。簡単に 折れる チューリップや ネコ、ウサギなどを 教えてあげながら・・・。N川さん家は、眠くなってきたSくん・Rくんと 早めに帰宅。F君は、そろそろ 解散時間・・・という頃に やっと調子が出てきて、笑顔で 遊び始め、絶好調!!(^o^)丿・・・で、「お片づけするよ~」となって しばらく ぐずぐず・・・。やっぱ 遊び足りないよね(^_^;)とりあえず、サークルの部屋は出て 自由にお茶を飲んだりできるホールへ移動。みんなで ジュースを飲んで、T中さん・H川さん家は いつも 昼食を持参し、お話しながら 昼食を食べてます。(うちは そこまで頭が回ってなかったので、帰りにどこかで・・・)昼食を食べた子ども達は、元気いっぱい!!外で 遊べないので、(しかも 昨日も雨だった・・・) みんなで 鬼ごっこを始めて キャーキャー走り出した。いつもは、パンを 販売したりしてるスペースが 空いてたから 他の人に迷惑をかけない程度に 遊んでもらいました(^_^;) しばらく遊んで(Yは 汗かくほど遊んでた・・・) T・Yと私は 昼食を食べてないので 帰らせてもらおう とみんなに 「帰るね。また 遊ぼうね。」って 言うと・・・、F君が「いやだ~!!まだ 遊びたい~」「F、お兄ちゃんと遊びたいんだぁ~~~(ToT)」と泣き出してしまった。後ろ髪ひかれつつ その場を後に・・・。もっと 遊ばせてあげたかったんだけどね。うちも 何か 昼食になるもの 持って行けばよかった・・・。夕方、H川さんから「Tくん・Yくん 遊んでくれてありがとう」ってメールを もらいました。T・Yも Fくん大好きだから 「また 遊びたい!!」って(^o^)(^o^)丿今度は、みんなで お弁当でも 持って 春休みか 土日に公園に行きたいね☆その時は、遊び疲れて バタンキュー・・・になるまで あそんでもらいましょう!!(^v^) 

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2010-03-25 (木) 09:41