パン・ド・ショコラ

13
Nice!

昨日、ホワイトデーだったので、長男がいただいたお返し用にハートのシフォン、バナナが余って熟れていたので自宅用にバナナシフォン、お友達の出産祝いにパン・ド・ショコラ、そして今日お誕生日の知人のために、もう一つパン・ド・ショコラを、と、週末だけで、ケーキを4台も焼きました。3年くらい前にシフォンケーキを焼くのにはまってから、ほんと何度も失敗して、何度もリベンジして、オーブンも買い換えて、型も増えて、ようやくレシピを見なくても手順がわかるようになってきたなー。電気代が安くなる22時を回ってから、のんびりテレビを見てる夫には、クイジナートのハンドミキサーをマックスで回すのは、かなり騒音なんだけど、何が楽しいって、あの透明な卵白が、まるで生クリームをホイップしたかのように、真っ白でなめらかになっていくところ。ボウルをひっくり返しても微動だにしないその卵白を、卵黄の生地に混ぜ合わせるところも好き。とろとろのふわふわで、カスタードクリームみたいな卵色は、見ているだけで幸せ。そしてオーブンに入れて、もこもこ膨らんでいくところ。チョコやバナナを入れてたら、すっごくいい香りもして・・・もう食べなくてもいいっていうくらい。シフォン焼くのって、本当に飽きない。・・・で、何でタイトルがシフォンじゃないのかって。パン・ド・ショコラに初挑戦してみたんです。それはもう、20年前の高校生の頃ですよ。お友達がバレンタインに焼いたのを、ちょっと味見させてもらったら、もう、その頃の私には衝撃的なおいしさだったの。その味がずっと忘れられなくて、いつか作りたいなあ、と思ってたんだけど、そのレシピが私には難しすぎて、手を出す気になれなかったんです。でも、やっぱり作ってみたくって、初めてのチャレンジ。そしたら、大成功!あのときの、あのおいしさのままでした。そして思ったのは、やっぱりシフォンを何度も焼いて、生地やメレンゲのベストの状態が少しはわかってきたから、同じようにメレンゲを使うお菓子、今回のパン・ド・ショコラもそうだけど、この前焼いたチョコ風味のスポンジも、無事成功したんじゃないかなあって。やっぱり、何でもがんばってみなきゃだめだね。ズボラな私には、お菓子作りなんて絶対無理〜って、ずっと思ってたけれど、やってみるもんだ。ちなみに、今回のパン・ド・ショコラは、当時オレンジページに載っていたレシピを、切り抜いてずーーーーっと持っていたんです。20年、私の人生半分以上(笑)ちゃんとクリアファイルに入れて保管していたので、きれいなまま。どうしてもいつか作ってみたくて。でも全く同じ分量のレシピがクックパッドにあったので、ご紹介。 ぱん・ど・しょこら by 148MAM作り方の手順も全く同じ。きっとこのレシピの方も、私と同じようにオレンジページの切抜きを大事に保管しているに違いない(笑)ほんっとに感動的においしいので、おススメ♪バター&チョコたっぷりで、すんごいカロリー高いけどね(笑)

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2010-03-15 (月) 16:53