一昨日、高血圧症の私は2ヶ月に一度の定期健診でした。3月の異動からバタバタと過ごしてきて、決して体調的には良くなかったのですが、特にここ数日は血圧によると思われる頭痛に悩まされていました。(手のしびれもあったりして…)診察前に病院のロビーで血圧を測りますが、いつもなら上が150〜160、下が100ちょっと位なのに今回は何度測っても上が175、下が110を下回りませんでした。高血圧と狭心症の薬(計6錠)を服用してこの数値はあまり芳しくありません・・・案の定、主治医からは塩分摂取量を控える事と充分な睡眠を強〜く言われてしまいました。おまけに薬が更に1種類追加して・・・ヤレヤレ。。。そして翌日・・・朝はいつも通りに4時起床。でも、いつもと頭の重さがちょっと違う・・・何となく手のしびれも強い。かなり悩んだ挙句、上司の携帯に連絡して『午前中は様子を見て、午後から出社させて欲しい』とお願いをして、とにかく横にならなければとそのままベッドに戻りました。息子たちが小学校に行き、嫁さんが仕事に出かけ、一人でベッドに横になると少しは楽になってきました。台風の影響でお客様も少なく、結局この日はお休みを頂き、ゆっくりとしました。支配人から「どうせ台風で営業できないから無理をしないように」と連絡を頂いており、今朝、起きて血圧を測ったらまだ170の110から下がりません。悩んだ挙句、もう一日お休みを頂きました。痛風の痛みで休んだ時も書きましたが、病気で会社を休むのは入社以来今回が2度目です。寝てばかりもいられずに、こうしてパソコン開いて天気やスケジュールを確認しています。会社のスタッフには迷惑をかけて申し訳なく思うけど、こんなにゆっくりと過ごすのは本当に久しぶりで、とてもリラックスできました。高血圧と狭心症とはこれからもず〜っと付き合っていかなくてはならないから、なるべくストレスを溜めないように、塩分控え目(これが一番きつい)、早寝(無理がある)、早起き(自信あり)で頑張ります!ブログ仲間の皆さんもお身体ご自愛下さい。