それは、くりかえし。

29
Nice!

先日、子供たちと最近お気に入りの公園に遊びに行った時のこと。公園の周りにぐるりと植えられているさくらの木を見て、リョウタ坊が言った。「お花、咲いてないねえ」「今は秋だから、寒くなって葉っぱが落ちて、また春になったらお花が咲くよ」と、私が言うと、「そう、お花が咲いて、寒くなって葉っぱが落ちて、またお花がさくの。それは、くりかえしなの。」とセイたん。「くりかえして大きくなるの?」と、リョウタ坊。「そう、リョウタといっしょ。くりかえして大きくなるの。」セイたん、実に堂々と返答している。子供たちのちょっとした哲学的なこの会話が、やけに印象に残りました。年々歳々花相似たり歳々年々人同じからず「自然界の花は、時期がくれば毎年同じように美しく開くが、それにひきかえ、人の境遇は年々変わっていく、と人の世の移り変わりをいう言葉」だけれど、セイたんが言うとおり、お花だって成長しているんですよね。深いな~、セイたん。そして、公園で楽しそうに遊ぶ子供たちを見て、「しあわせだなあ」と、しみじみ思いました。<ローラーすべり台。今回はちゃんとダンボールでそりを作っていきました。><広い芝生で、サッカー。3人とも夢中でボールを追いかけます。><おにぎりだけの手抜き弁当(笑)。><かぶりつきのナオ嬢!>公園は、家族連れがほとんどでした。見ていていいな~、と思ったのは、夫婦でキャッチボールをしているひとたち。夫婦でキャッチボール。今度、真似してみようかな?

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2009-10-04 (日) 00:03