27節 敗戦 横浜F・マリノス戦 1-2(HOME 埼玉スタジアム2○○2)現在の順位 9位 勝ち点40 12勝 11敗 4分前節、川崎フロンターレに快勝して「これから逆襲する」と言ったそばから惨敗してしまいました・・・それも昨季全く勝てなかった横浜F・マリノス・・・最終節ではHOMEで1-6と最悪の結果だったので、リベンジして欲しかったのですが、今季も勝つことができませんでした。やはり、守備を固めてくる相手は苦手なようです。川崎のようにある程度攻めてくる相手には連動して動けていたのですが、最初からカウンターを狙ってくる相手には慎重というより、ビビりまくってしまい攻守に連動性が欠けていました。今季は結果的に良い順位でなくても、来季につながるようなサッカーをして欲しいです!特に、守備なのか攻撃なのかどちらかでも形を作っておかなければ、来季も相手によって結果が左右されてしまい、安定感のない試合が続くと思われます。後半は山田直樹選手や達也選手が同時に投入されていましたが、今回は上手く機能していませんでした。途中、同点に出来るチャンスがありましたが、ダイレクトで打てるところで、ダイレクトで打たなかったため、GKに止められてしまいました。やはり、現在2位の清水エスパルスのように中盤の選手がダイレクトでシュートが枠に飛ばせるようにならないと今のサッカーを続けて勝利するのは厳しいと思います。達也選手も2本ほどミドルシュートを打っていましたが、出来れば枠に飛ばして欲しかった・・・ケガ明けで酷な言い方かもしれませんが、どうしても期待してしまうので頑張って欲しいと思います。次節もHOMEですし、降格圏内のジェフ千葉が相手なので厳しい試合になると思いますが、今節の二の舞にならないよう改善して望んで欲しいと思います。とりあえず、リーグ戦も残り7試合ですし、出来れば昨季よりも上の順位で終えたいですね!