食洗機と食器(スペース有効活用編)

22
Nice!

またまた食洗機の記事です。もともと、和食器が好きだったんですが、食洗機を買ってから、食器をいろいろと買い換えました。(→その時の記事はこちら)やっぱり、シンプルな平らなお皿は食洗機で洗うのに適しています。例えばこんなシンプルな平皿。では、こんなお皿はどうかしら・・・これが意外にフィット!!安定感もあり、糸切りもないので、ほんとにきれいに洗えるのです。これ、あと3枚欲しい。でも、引き出物でもらったお皿なので、どこで買えばよいのかわかりません〜。あと、細かいことなんだけれど、深さって重要。うちはお椀も食洗機対応のものを使ってます。木製だと傷む。で、右と左、似たようなお椀に見えますが・・・結構深さが違うんです。どっちが効率的に洗えるか?当然、浅いお椀のほうですね。同じスペースで、一つ多く入ります。これ重要。実はずっとこの深いほうのお椀を使っていたのですが、あまりにも効率が悪いので、最近浅いお椀に買いなおしたのです。それ以来、深いお椀の出番はがたっと減りました。もう、これも処分しても良いかもしれない・・・ということで、最近は食器を選ぶときはまず、食洗機のセッティングに適しているかどうかが気になってしまい、デザインは二の次になってしまうようになったお話でした。

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2009-08-30 (日) 22:32