造幣局見学。

33
Nice!

都電荒川線に乗って、造幣局に行ってきました♪( ̄ー ̄)工場内では、硬貨が造られる過程を見学。(゜∀゜)やっぱり、輝きが違いますね~。敷地内にある博物館には、このような円形に抜いたものまで展示してあります。他にも大判小判や、金の延べ棒なども展示されておりました。ここ造幣局では、紙幣は造られておらず、硬貨を始めとする各都道府県の記念硬貨の他に、勲章・褒章など金属工芸品などが製造されています。こちらが、国民栄誉賞!(゜д゜)大きさはもちろん、かなりの存在感でしたよ。また、過去に日本で開催されたオリンピックの金、銀、銅メダルも製造。東京オリンピック。(1964)札幌冬季オリンピック。(1972)長野冬季オリンピック。(1998)2016年……再び、東京でオリンピックが開催されるのでしょうか。

投稿者: degage 投稿日時: 2009-08-03 (月) 22:03