第2回基地作り♪

35
Nice!

幼稚園の父母会主催の遊びの会『基地作り』第2回目♪今日も山中まで車で移動し、それから川沿いを歩く近道コースで基地へ。途中には綱をつかまないと登れないような所もあったり、川には魚や沢ガニ、カエルがいたり。^^前回の山道コースは想像以上の道であっけに取られたけれど、2回目という事もあって、何だか慣れて楽しかった♪ 基地に到着すると、先日作った看板をトンカチとクギを使って木につけたり、木を伐採したり、パパさん達はステージ作りをしたりの作業。(元気な木を伐採するのは可哀想な気持ちになるのだけどね(;O;)sou&sonoは初めてトンカチやノコギリ、ノミ等を使った。本人達は楽しくて仕方ない様子だけど、私はヒヤヒヤ。^^;危なっかしくて大分神経を使ったわ。^^;途中に伐採した木を叩いていたsouが「木がいい匂いがする~!」と呼ぶので、行ってみると木の皮から物凄くいい香りがして驚いた。「これってサンダルウッドの香りかも・・・。」と話し、余りにいい香りなので、皆で木の皮を持ち帰った位なのだけど、さっき調べたらやっぱりサンダルウッド=白檀の木だったよう。souが発見したなんて凄いね~。ヽ(^o^)丿お蔭で部屋には天然サンダルウッドの香りが漂ってリラックス効果大♪今日の作業で大分広い広場が出来上がった感じ。^^帰りは山道を下って、山の中の途中の休憩場所で、炊き出しの豚汁や持参のおにぎりで昼食。ひと仕事を終えて大勢で食べるとホント美味しい♪今日も親子で楽しい時間を共有出来、貴重な体験も出来て良い1日だったね☆

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2009-06-14 (日) 22:44