幼稚園の父母会主催のイベントに参加☆第1回目は『基地作り』との事だったので、ペンキや日曜道具を使う事は聞いていたものの、園庭でベニヤや釘で基地を作る位なんだろうなぁ~と簡単に考えていたら・・・許可なしでは入れない山の中まで車でガタゴト揺られながら移動し、更に10分以上山道を歩いた場所での本格的な遊び場や基地作りだった!しかも行く度にヘビがお出迎えしてくれる場所との事。^^;ホントはパパとsouの男の子チームは山の中での作業だったのだけど、souはパパについて行こうとせず(;O;)、私達3人は山の中に立てる看板作り。その間パパはといえば、ひたすら基地の材料の木材を担いで山道を6往復位してバテたらしい。(;O;)看板作り終了後、sou&sonoと一緒に山の中の様子を見に行ったのだが、予想以上の山道。でも、マイナスイオンたっぷりの中、私達もなかなかこんな山道を歩く経験は出来ないから楽しかった♪山の中では、セメントを使っていたり、ジャブジャブ池を作るのに土を掘っていたり、タイヤや木を使って遊具を作っていたりと皆頑張っていた。^^その後の一旦休憩のお昼ご飯のカレーの美味しかった事♪ お昼の後又山に戻って基地作りを再開した人達もいたけれど、既に力尽きたパパも私も2人を連れて又山に戻る元気はなく^^;準備をしてくれた役員さん達に感謝しつつ、帰途に着いた。帰りの車ですぐに寝てしまったsou&sonoにもいい思い出になっただろうね☆