今日はこどもの日あまり遠出はせず、近所の子ども向けのイベントに出かけました地元の商工会や青年団等で行っているイベントでしたまずは、二人とも小型のSLに乗りました子どもが数人跨って乗るタイプのものですが機関車の燃料は石炭で、小型ながら本格的なSLでした子供たちが3月まで通っていた保育園の先生も数人保育部会の出店に来ていたので、子供たちも久しぶりに会う先生達に大喜びでした(ただ、担任の先生が来ていなかったのは残念でした)その後、シートを広げて、おにぎりや焼きそばを食べましたステージでは大道芸や子供たちの牛乳早飲み競争「ゴーオンジャーショー」などをやっていました「ゴーオンジャー」ほとんど子ども向け番組を見ない私にはよく分かりません「ゴレンジャー」世代ですから(ただ、子ども向けイベントの広告で最新が「シンケンジャー」なのだけは知っています)あと、子供たちは消防車や救急車に乗ることができました