保育参観&茶話会☆

34
Nice!

年少最後の保育参観の日☆子ども達が作ったクッキーを食べれる事は知っていたが、参観の詳しい内容は聞いておらず、昨日迄2人からの情報のみで「りす組探検隊、オーッ!って言うんだよ。」「魚釣りをするんだよ。」「おいすをテーブルの代わりにして食べるんだよ。」とか聞いていた。行ってみると、親子で各教室を回って、魚釣りやボール投げ、輪投げ、製作、トランポリンを楽しみながらのスタンプラリーという楽しい企画。お祭りみたいで私もとっても楽しかった。ヽ(^o^)丿終了後は教室に戻って、子供達が作って先生が焼いておいてくれたクッキーとほんのり甘い紅茶を飲みながらの茶話会☆ここで、先生からの言葉・・・先生は最初から涙・涙で言葉が詰まり、泣くのは最初に担任を持って以来との事だった。それには訳があり、何と!6月にご結婚されるそうで(何ておめでたいのかしら♪ジューンブライド♪で羨ましいわ☆)、家庭と仕事の両立をすべく、今後担任を持つ事はせずにチーム保育に携わるとの事。まだまだ若い先生だれど、幼稚園の中ではベテランの域で、何事もテキパキそつなくこなしていた先生。楽しくて、まとまりが良かったのも先生のお蔭だと思う。りす組さん、楽しい1年間を本当にありがとう~!

投稿者: Angel eyes 投稿日時: 2009-03-19 (木) 21:15