迷子のお知らせ

26
Nice!

私がインフルエンザから復活して すぐの先週土曜日のこと。T&Yと 旦那の友人の子Hくん(3歳)を預かって、イオンのキッズ共和国内で 遊んでいた。最初は、“わいわいパーク”ってゆー、○分 ○○円 で囲っている中でなら何でも遊んでもいいですよ って感じのアスレチックあり、ままごとあり、プラレールやボールプールもありの所で、1時間近く遊んでいた。T&YとHくんは、こうして 遊ぶのは 4~5回目で Hくんは私にもなついてて3人でご機嫌で仲良く遊んでた。“わいわいパーク”を出てから おもちゃで遊べるコーナーなどを少しずつ移動。途中で、Hくんをトイレに連れて行ったりあちこち寄り道してる間に Yが行方不明に。Tは ピコに夢中だったので「ここに居ってよ!」とHくんを連れて Yを探す。Yが行方不明になるのは よくあることで、でも いつも 居る所はだいたい見当つくので 探してみたが見当たらない。(-_-;)と、その時 店内放送が!「迷子のお知らせを致します。○△×△ ○○さま、 Yくんがお待ちです。サービスカウンターまで・・・」って !!(+_+)!Yよ、お母さんの名前を ちゃんと言えたのは えらかった!・・・けど、普通 こういう場合は 「○△×△ Yくんのお母様、Yくんがお待ちです・・・」って言うよね?この放送で、イオン内で 別行動中だった  とおちゃんが 飛んできたのは、言うまでもない?

投稿者: ふたご育自記 投稿日時: 2009-01-30 (金) 17:46