先日の話ですが。仕事から帰ってきた旦那と「最近巷ではジンジャーものが多いね」という話をしてたんです。ジンジャー入り紅茶とかビールとか出てるじゃないですか。で、紅茶の方を旦那が職場の女の子のを一口もらったと言っていたので「あ、間接チューだね(* ̄m ̄)」とちゃかしてみたところ「へぇ〜、そんなこと言う人だったんだ」と逆に切り返され、飲んだのは自分だけじゃなく皆で回しのみしたんだと言ってました。別に私、間接とかがイヤなんじゃないんですよ。「でも私は相手が男の子だったらもらわないな」って言ったら「え、なんで?汚いから?唾が入ってるとか思う訳?」とか聞いてくるんですよ。もし断ったら相手にそういう風に取られちゃう時代なんでしょうかね?「そういう訳じゃないけど、私なりの貞節だよ」と返したらしばらくして「あ〜、でもせりが男のもらって飲んでるって想像したら嫌な気になるな」って分かってくれたようでした。特に生真面目なつもりはないんですけど変わってるのかな?旦那から昨日の繁忙時間に突然「怪我をした」との電話がありました。忙しい時間帯だったのでよほどの大怪我かと心配しましたがそうではない様子。どうもね、職場のドアの上に頭をぶつけたらしいです。背が高いのも困り者ですね。そんなに強くぶつけたんじゃないと本人は言っていますがムチウチのようになってしまったらしく首が曲げられないんですって。夜中の3時に「痛くて眠れない・・・」ってわざわざ私が寝てる部屋に来て訴えてました。そのくせ病院行くようにいうと「もう1日様子を見てから」って。普段痛いとか言わない人なのに首動かすたびに痛がっていて辛そうです。バイクに乗る仕事をしてるので痛みがひどくなるんじゃないかと心配です。むこう1週間の天気予報。土曜日のみ雨、後は晴れ。なんてこと・・・土曜日だけ晴れだったら良かったのに〜。七五三&お宮参りなのに!家族に誰か雨男(女)でもいるのかしら??