なんで日曜日にたぬきちは店を改装するのだ。いや、拡張してくれるのはとっても嬉しいです。多分、パチンコやオノも品揃えに加わるんではないかと期待しています。でも、平日にして欲しかったわ〜仕方がないので今日は部屋の中が虫だらけっす(ってな人はきっと多い)。さりげなく(ないか?)ピンクの薔薇を自慢げに置いていますが確か開始2日目くらいに咲きました。花の交配はDSよりも簡単になってる?部屋に置いてある「ハーベスト家具」ですがルームアカデミーのほんまさん(保険屋から転職)によると七面鳥をイメージしているそうで...じゃぁあれは羽模様?と思うと...落とし穴に落ちて、バク転しながら自力で抜け出しフンガッ!ってな顔で大地に降り立ったところ。街へ行くと、昨日遊びに来てくれた人の噂でもちきりだった。みんなお客さんに飢えていたのねぇ...左後ろにいるリリアンと右後ろにいるブンさん(ブンジロウ)はとっても来て欲しいどうぶつです。DSより「いい!」と思ったのはキーボードが使える事です。Wiiに付いてるUSB端子がこんなに便利だったなんて〜うちに放置してあったキーボード、処分しないで良かった。どうぶつへお手紙を出すのも楽々だし、通信時のチャットで必要性を痛感しました。街の劇場へは3回行きましたが3回とも「シショー」だった。「キショー」の芸が観たい...シャンクの靴磨き1度目は無料で磨くだけ。2回目からは靴を変身させてくれる。と、思っていたら違うんですね。今日はオレンジの靴にしてもらおうと5回通いましたが磨くだけでした。これも運なのか〜Wiiで増えたカブリモノシリーズ、これ可愛いっすね!ミカンとかDS時にはなかったですよね?そして、村の住民。最初に6人居て、翌日から1人ずつ引っ越して来て9人になったところで3日ほど変化がなかったのでてっきり全部で9人かと思ったら今日、新たにビアンカが引っ越して来ました。ビアンカはカッコイイ姐さんでDS時代から好きです。嬉しい。村の地図を見ると空き地はまだまだ残っているのでもしかして住民、もっと増えるのでしょうか?