帰路での珍事件

45
Nice!

楽しい時間はあっというまに過ぎ、とうとう帰る日がやってきました。ゆっくりめに朝ご飯をいただき、荷物をまとめてチェックアウトしました。そして、賢島まで出て、近鉄特急で鳥羽へ。今年も鳥羽水族館に立ち寄ってから帰ることに。鳥羽駅から歩いて行くのですが、今年は特に暑かったー。鳥羽水族館でも双子は魚とふれあうコーナーにはまっていました。アシカのショーやセイウチのお笑いショーも楽しかったですよ。さぁ、いよいよ帰らなければ。鳥羽からまた近鉄特急に乗って鶴橋まで、家族全員爆睡です。夕方、鶴橋に到着。ここからはJR環状線に乗り換えて大阪に向かいます。ホームに電車が入ってきました。丁度、私たちが待っていたあたりに女性専用車両が止まったので、夫から「お前らだけ女性専用車両に乗ったら」と言われました。普段、阪急神戸線を利用している私たちは女性専用車両が珍しく、夫以外の女子3人で乗ることに。ドアが開いて、双子と車内に乗り込むと、私たちの後ろからドカドカと2人のおじさんが乗ってきました。そのまま隣の車両にうつるのかと思いきや・・・2人そろってドスンと座席に座ってしまいました。ええええー???と思ったのは私だけではありません。おじさんの隣に座っていたお姉さんとおばさんは、露骨にいやな顔をしていましたし、まわりの女性もじろじろ見ています。わが家の双子も目が点になっていて、サーヤが私の顔を見上げて「ねぇ、ここって女性専用車両じゃないの?」と小さな声でつぶやきます。大きな声で聞いてくれたら、おじさんたちにも聞こえたんでしょうけど、恥ずかしかったのでしょう。おじさん2人は女性陣の視線もものともせず、大きな声でしゃべりまくっています。究極のKYですね。「男の人は乗っちゃだめなんだよね」とまたまたサーヤが小さな声でたずねてきます。そうなんだけど・・・。「ここは女性専用車両ですよ」と教えてあげるべきか、かなり悩みましたが、別に痴漢をしそうな状況でもなかったので、まぁいいかと思ってしまいました。結局、大阪に着くまでにおじさんの1人は降りてしまい、残されたおじさんはその後も気づくことなく、大阪まで1人女性の中で座っていました。知らぬが仏とはこのことですね。大阪で電車を降りて、ホームでパパと合流した双子は開口一番報告していました。「パパー、女性専用車両なのに、男の人が乗ってたよ」(^^;)こんなことが「事件」と呼べるぐらい、平和な旅行でした。ケガも事故もなく帰ってこれて何より。皆さんも楽しい夏休みを過ごしてくださいね。【Photo】「男の人が乗ってきてビックリしたよー」(マーヤ)(2年前の伊勢志摩旅行の写真、双子5歳)

投稿者: f双子日記 投稿日時: 2008-08-15 (金) 01:09