スプーンとフォーク

42
Nice!

3歳目前にしてできるようになったコトの話をひとつ。1年前はまだ手づかみで食べていたという弟君。アレが遠い遠い昔の話かのように今じゃだいぶ上手にスプーンを使いこなせるようになり、甘えてすぐ「食べさせて〜」なんて言っていたのも最近はなくなり自分でせっせとご飯をすくって食べています。実はスプーンはうまくなってもフォークの方はいまいちだったのよね、あんまり書いてなかったと思うけど。でもそれも先月くらいから急に上手に使えるようになりました。あぁよかった。3歳前になんとかクリアしたわー、とほっと一安心。お兄ちゃんの方はとっくにエジソンのお箸は完璧ってほどだったにもかかわらず、こちらも実はスプーンの持ち方はずっと上から握るスタイルだったのよね。「ほら、じょうずにできるんだよ〜」なんて言いながら自慢して見せる時だけは正しく持っているんだけど、忘れるとすぐ元に戻ってしまっていました。それがやっぱり先月くらいから急に正しく持つようになって、今じゃよほど慌てているときじゃなければ上からは握らなくなりました。「3さいになったら、がんばる」そんな言葉を良く言うようになった2人。3歳になったら、どんなことができるようになるのかな。楽しみです。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-08-12 (火) 19:40