前回の続き。今月の13日に、4姉妹の次女のきょうこ姉さん(奥さんは末っ子)の末っ子で姪っ子のかなちゃん(我が家の双子達よりも3日早い12日生まれ)と奥さんの実家で合同の誕生日会を行いました。当日は、前日から泊まりで実家に来ていたきょうこ姉さんがピラフなどを作り、奥さんがから揚げなどの揚げ物を担当していました。子供達は、少し食べると直に皆で遊ぶようになってしまったので、その後は大人たちはゆっくりご飯を食べながら、お話をするようになりました。昔は子供達にご飯を食べさせなければならなかったので、もう少し大変でしたが、今は殆ど自分達で食べれるようになったので楽になりました。奥さんは久しぶりに会う姉妹と楽しそうに話していました。子供達も、久しぶりに会う姪っ子たちと仲良く遊んでいました。最近は皆が「ニンテンドーDS」を持っているので、暑い季節ということもあり、どうしてもインドアになってしまうのが、難点ですが・・・まだ幼稚園に通っている子もいるので、元気に外で遊んでくれると、もっといいんですけどね。それでも、ゲームに飽きたのか、少し外で「しゃぼん玉」で遊んだりしていましたけど。食事も終わって一段落した所で、主役達がプレゼントを待ちきれなくなってきたので、予約していたケーキを取りに行くことになりました。(一応、13時30分くらいに行く予定になっていました)普段だと、お父さんにまかせっきりなのですが、去年同じ場所で頼んで、取りに行くときに、姪っ子達全員と一緒に行ったら、お店の人から玩具みたいのを貰ったので、子供達はまた貰えると思ったのか、今年も一緒に着いていくことになりました。子供が7人も揃うと、それはもう賑やかなこと。早速ケーキ屋さんについたのですが、子供達はあまりに近くて、少しつまらなそうでした。(去年も行ったんですけど、流石に距離までは覚えていないですよね)頼んでいたケーキを受け取って、今年も何か貰えるかと期待したのですが、残念ながら今年は何もありませんでした。その帰り道、姪っ子達が夏休みにまた実家に泊まりに来ると行っていたので、去年も行った「しらこばと水上公園」に行くことを約束しました。去年は甥っ子とは日程が合わなくていけなかったので、今年は一緒に行けるように調整してもらいました。こちらも楽しみです。さて、誕生日会の方ですが、ケーキを持って帰って、みんなで食べた後、やっと主役達はプレゼントを受け取ることが出来ました。早速、中身を空けて遊んでいました。我が家の双子達は、「プリキュア5GO!GO!のキュアモ×2(キャリングケース付)」、「プリキュア5GO!GO!のローズパクト(キャリングケース付)」、「ぽぽちゃんの食事と歯磨きセット」を、奥さんのお姉さん達に貰いました。キュアモは直に開けて、遊んでいました。少しして夕方になったので、合同誕生日会は無事に閉会となりました。子供達が大きくなって来ると、会を開くのも難しくなってくるので、続けられる限り、続けて行きたいですね。年々、お姉さん達のパパさんの参加率が悪くなってきているのが、私としては不安ではありますが・・・次は、夏休みのプールです。子供達じゃないですが、結構私の方が楽しみだったりして(笑)我が家の双子達はわんわんのショートケーキでした♪姪っ子のかなちゃんのケーキはアンパンマンの生チョコケーキ♪