これは個人的に欲しいポールグリーンのサンダルです。今年の夏は暑いらしいので活躍してくれるかしら。小さい頃に股関節脱臼を経験された70代の女性ご来店。学生時代を通じて運動なんかにも全く不都合はなかったそうですが最近になって膝や腰に痛みが出てきたそうです。左右の脚の長さが2cm程違うのですが、恐らくこの状態を長く経験された結果、バランスを取るために長いほうの脚がO脚になり膝が曲がってしまいました。短いほうの脚の下へ1cm~2cmの板を置いても、長いほうの膝がピンと伸びることはありませんでした。片方の靴だけヒールが高くなることをお若い方は嫌うのですが左右の脚長差がある方はなるべく早い段階で靴に加工を加えたほうが良いと思います。そうした方がストレッチのパンツを履いたときにも後ろから見たヒップラインはとてもキレイですし、膝や腰の痛みを軽減できると思います。「小さい頃、白い運動靴の片方だけ黒いヒールを付けられてとても嫌だったんです。」とお話してくださった方がいらっしゃいましたが今どきそんな事はやりません。笑 靴底に似た素材を取り寄せて加工します。