結果

47
Nice!

忙しかった仕事が無事に片付き、少し早退できたので病院へ行ってきました。まず、弟君から先に診察。手足のブツブツの状態も、できている場所も(手の平、足の裏には無い)手足口病っぽくないなぁ、と。口内炎もはっきりとしたものは見当たらない。掻きむしってしまっただけじゃないかなー、なんて言ってました。その後で次にお兄ちゃんを診察。そしたらば。昨日まで無かったはずだったのですが、お兄ちゃんの方は明らかに弟君のとは様子の違う発疹(今のとこ水疱ではないけれど)が、手の平・足の裏にあらわれており、口内炎も3〜4つできているとのこと。はい、お兄ちゃんは手足口病確定だそうです。となると、弟君の方もそうなのかもしれないねーと、なんだか弟君の方は若干腑に落ちない診察結果ではありましたが…。弟君の方もこれから更に出てくるのか、これで終わりなのか。これで終ってくれればいいけどな。幸いにも、今のところお兄ちゃんの方も口内炎をさほど痛がっておらず、食べ物も好きなモノはしっかりがっつり食べております。嫌いなものを食べさせようとすると急に元気が無くなったふりをしたりして、都合のいいお口状態なのはいかがなものかと思いますが、治るまでは多めに見てあげましょう。手足口病の発疹なら薬は効かないけれど、虫刺されっぽいものもあるので、以前に出してもらっていた虫刺されの時の軟膏は塗ってもかまわないと言われました。弟君の方のはそれで治るかもしれないと。あと、2人とも咳がまひどくなっていて、おなかもまたちょっとゆるめなので、いつもの咳止め系の薬と整腸剤の薬の2種を3日分出されましたよ。なんだか春からずーっとこの薬飲んでばかりです。どっちかというと、私自身があまり薬に頼る方ではないので、どうなのかなぁと思いつつ、保育園にも通わせている手前放置するわけにもいかないので飲ませていますね。この手足口病が無事に落ち着いたら、すっきり元気になって夏を迎えて欲しいものです。あ、そうそう、今週はぎょう虫検査もありました。雛子さんとこも書いてたけど、あの検査のシートみたいなやつ、いまだに私たちが子供の頃に使っていたものと全く同じなのですよ〜。変なキューピーちゃんみたいな背中に羽のついた子が姿勢の説明をしているアレです。いい加減、少しくらいデザインリニューアルしてもいいのにねぇ(笑)

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-06-27 (金) 20:34