土日は実家に行っていました。実父が迎えに来てくれたので双子だけを先に連れて行ってもらって私はハルを連れて眼科へ。ハルは就学前検診からずっと視力検査に引っかかっていたんです。一度病院で検査を受けるようにとのことだったのですが私の体調不良などがあってずれてずれて今回ようやく行く事ができました。TVなども極力控えていたのに・・・と思ってましたが検査の結果ハルは遠視でした。少し強めの。乱視入りの。先生の話しによると赤ちゃんは生まれたとき皆遠視なんだそうです。そして大きくなるに連れて正視という普通の状態になるとか。なので今遠視となっていても正視にまだなっていないだけかも、という可能性もあるようです。とりあえず早急に眼鏡を作らないと!という訳でもないそうなので要経過観察となりました。心配なのは稀に強い遠視から弱視という症状がでることがあることだそうです。遠視に乱視・・・私に似ちゃったのかなぁ・・・?経過を見るしかないので余計な心配はせずに先生にお任せしようと思います。眼科を出て電車で実家へ。途中乗換えがあるのですがそこで大きなミスをおかしました。案内板がローマ字だったので「〜〜kuukou」という空港の文字を見て勝手に「成田空港行き」と思い込み乗り込んだら次に停車した駅が想像と何だか違うんです。 上りと下りを間違えました・・・。 すっごく恥ずかしかったです。学生時代何年も乗り続けた電車を乗り間違いだなんて。(苦笑)私の時代には「羽田空港行き」の電車なんてなかったんですよ!←言い訳。その一部始終を目の当たりにしたハルは大喜びで皆にちくってくれました。黙っててって言ったのに〜。(><)実家から帰宅すれば今の私には何より大事なマタニティジーンズを実家に置き忘れてくるし。ほんともう、ドジばっかりです。