こんばんは!先日、我が家のツインズは1歳半検診に行って参りました。駐車場から二人の手をつなぎ受付まで機嫌良く歩いて行ったのですが、受付付近に同じ1歳半の子供たちとお母さんたち数名を見た瞬間ここみちゃんが泣き出し、次にあき坊が怯えて抱っこをせがむという事態に。まだ何にもしていないのにこの状態で、後が思いやられるなぁ〜って思ってたけどこの後が本当に凄かった…とりあえず、ここみちゃんが少し前に水疱瘡にかかっていたのでこの場所に居ても大丈夫かを聞き、大丈夫ということで待っていました。初めに問診があって、二人を抱っこしたまま椅子に座ったのが悪かったのか、知らない顔の人が目の前に現れたからビックリしたのかしらないけどここみちゃんがギャン泣き!保健師さんの声なんて聞こえやしない。仕方がないので二人を抱っこしたままブラッとお散歩し、泣き止ませてから次に身長と体重測定。これまた二人ともギャン泣きでそれはそれは大変。こんなに泣いてる子供っていないのにちょっと酷すぎ。多分見ていた他のお母さんは『わぁ〜双子って大変』って思ったに違いありません。体重も身長も正確に測れず、最終的には保健師さんが近づいてき、『お母さんすみません。まだ水疱瘡を移す可能性が高いので…』という事で、ほとんど何もせず、ギャン泣きされただけで帰ってきました折角、仕事を早退したので帰ってツインズと一緒にお昼寝しましたぁ〜