洗濯機、壊れる

43
Nice!

我が家で必須の家電と言えば、1位 冷蔵庫2位 洗濯機3位 食洗機なのですが、その第二位の洗濯機が、壊れました。買った経緯はこちらまだ1年ちょっとしかたってないのよ。まさか壊れるなんて思ってませんでした。先週あたりから、なんか洗濯終わったときの「ピーピー」っていう、ブザー音が鳴らないね?おまけに、なんだか脱水が弱い感じだね?と、思っていたのですが、どうもこうも、それは「洗濯途中で電源が落ちる」という状態なのでした。つまり、洗い&脱水が終わってなかったのです。それに気づくまでに1週間かかった。毎回ではなく、たまにだったし、夜中に洗濯機回してることも多かったので、なかなか気づかなくて。確か、5年保障がついてたよね?だったら修理してももらおう、と保証書を探すけれど見つからず。え、もしかして保証書紛失・・・?引越しのドタバタで失くしたのかも。あーあ、1年過ぎてたらメーカー保障は切れてしまうし、5年保障をつけてもらってたはずなのに、電器屋の保証書は紛失。こりゃ、臨時出費だ・・・と、修理の依頼の電話をするのも気が重かったのですが、ますます途中で電源が落ちる頻度が高くなり、何度も洗いなおして一回の洗濯に3時間近くかかったりして・・・重い腰を上げ、今日、購入したヤマダ電機に電話してみました。そしたら。「お客様は5年保障に登録されてますので、保証書が無くても無料で修理しますよ」「明日の夕方にでもうかがいますよ」と、すっごいスピーディーかつありがたい対応!!昼間は仕事でいないから、修理してもらうのは次の休みまで待たなきゃいけないと思ってたのだ〜。ヤマダ電機、安いだけじゃないじゃ〜ん♪ああ良かった、明日から安心して洗濯できそうだ。うれしかったので、もうすぐ夜中の1時にもかかわらず、エントリーしてしまった。さ、寝よ(笑)

投稿者: My Little Boy 投稿日時: 2008-05-26 (月) 00:39