何のことかと思われる方が多いと思います。これはいわゆる<のどちんこ>と呼ばれるものの正式名称だそうです。実は今朝起きた時から喉に違和感を感じていたんですがその正体がこの口蓋垂だったんです。俗称を連呼していたら旦那に「はしたない」と怒られたので正式名称を調べたと言う訳です。喉の違和感の正体ですが、どうやらこの口蓋垂が伸びてしまったようなんです。想像できますか?口蓋垂が伸びるなんて。はっきり言って気持ち悪いです。痛くはないんですよ。でも舌の根のあたりにしょっちゅう触れるのでちょっとした吐き気に襲われます。それくらい伸びてしまったんです。たった一夜で。いったい何なんでしょうね、これ。同じ経験をした方っていらっしゃるでしょうか?いたら是非お話を聞かせてください。どうやらこの口蓋垂は言葉を発する時の手助けになるようなものでなくても一応話すことに支障はない様子。そして筋肉でできているらしい。ってことは喉の筋肉が緩んでしまったのかしら?耳鼻咽喉科に行こうかとも思いましたがネットで調べた所によると切除するにしても命に関わってくるような症状の緩和のためにするとかなのでただの違和感程度ではしてくれないかも。それに入院2週間とかって書いてあるし・・・そんな大掛かりじゃ妊婦は絶対ムリですよね〜。取るのでなければ病院行ったところでイソジン渡されて終わりになりそうなので家で地道にイソジンでうがいして過ごす事にします。ずっと伸びっぱなしだったらどうしよう・・・?いつもいつも私は頑丈なのに人がならないような症状に悩まされる傾向にあるようです。