アンパンマン

37
Nice!

義姉家族の家に遊びに行ってきました。双子が産まれて義母が最初だけヘルプに来ていて、九州に帰宅をする前日に義姉と娘ちゃんで双子に会いに来てくれたのが最後。もう2年半前のことです。そんなに遠くに住んでるわけじゃないのにね。私の結婚式で花束贈呈をしてくれた時3歳くらいだった姪っ子が、もう小学1年生。すっかり大きくお姉さんに成長しておりました。はじめは双子もかたまってしまっていたし、姪っ子の方もうまくコミュニケーションがとれなくて1人で遊んでいたんだけど、最後にはボール投げで一緒に遊んで、お兄ちゃんは姪っ子のことがすっかり気に入った様子でした。仲良く遊べてよかったね〜。姪っ子のいらなくなったおもちゃを譲ってもらってきました。我が家にはひとつも置いてなかったアンパンマンシリーズがついにやってきましたよ。レジスターとシロホンです。お兄ちゃんはお買い物ごっこが大好きで、ブーム中だったので、ちょうどよかったしありがたくいただいてきました。※写真で逆向きに遊んでいるのは、わざわざ撮影用にこちらを向けてくれたからです(笑)弟君の大好きなトーマスものもありました。これも譲ってくれました。家に帰ってからはお兄ちゃんに取られまいと必死です。義姉が話していたけれど、姪っ子も顔に水がかかるのが嫌で嫌で、水に足をつけたりするのもダメだったそうですが、短期の水泳教室に通わせたらあっと言う間にもぐれるようになったそうです。我が家のお父さんも子供の頃そうだったということもあり。やっぱり水泳通わせたいなー。姪っ子はあと、簡単な体操教室とダンスに通っているらしい。「子供はやらせればなんでもやるよー」なんて言葉を聞いて、またアレコレ悩んでまーす。ついでに撮影。我が家に先日やってきたゴーオンジャー人形。一昨日までは見て、ポージングするだけで喜んでいたゴーオンジャーでしたが、ついに昨日から、親を敵にみたてて蹴りつけたり、切ってみたりするようになりました…。今のところ標的はお父さんだけというのが救い。極力その遊びにお母さんは参加せず、敵=お父さんという図式をしこんでおります(笑)

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2008-05-03 (土) 20:11