昨夜の12時過ぎ…急にカエデが咳き込みだしパパとママ『ハヤテのがうつったね』と話してたらカエデが大泣きしながら『うつってないも~ん』と怒り出し…また咳き込み…(>_<)なんとか眠りについて今朝になり、早めのお薬~って事で9時前に家を出て小児科へ。少し喉が赤くなってる程度のようで、ハヤテと同じお薬でした。薬嫌いのカエデを説得するも、最初のひとくちは嘔吐(-_-;)慣れてくると大丈夫なんだけどね~。元気は元気なので何も心配はいらないでしょう。夜には咳もそんなに出てなかったし。いつも病気になっても治りが早いのはカエデ。遅いのはハヤテ。今回もそんな感じです。明日からは色々と用事もあり、早く治ってもらわないと困るから今日は昼寝もさせました。病気の時は寝るに限るしね。2人共爆睡でした。あっ、ちなみに園吉ママが最初に寝ちゃって、気付いたら2人が横に寝てたんだけどね(^^ゞそれもきちんと枕を持って来てね! さて昼寝から起きると外に連れてけ~ってうるさかったけど、さすがに今日はダメよって言って家でウダウダゴロゴロ。時間があるし…邪魔されるの覚悟でカエデの巾着袋に取り掛かりました。今日1日で何とか4枚出来上がり♪出来上がると…意外と地味!?な色柄(-_-;)幼稚園児には渋いか!?とも思ったんだけど…まっ、いっか~ヽ(^。^)ノ 自分のだってすぐ分かるだろうし(^^ゞはぁ~巾着2人分で8枚…結構大変だったけど、ミシンで作るの楽しいかも♪生地も余ったから、何か作ろうかな~なぁ~んて思ってます。 人気blogランキングへ