午前中社宅の草取りで、パパと外に出て遊んでいたsou&sono。そこでお友達がパパと自転車に乗って電車を見に行くという話を聞きつけ、自分達も行くと言い出した。しかも、パパとではなく私と一緒に自転車に乗って行くと聞かない。午後からはパパとだけか、私も一緒に車で外に行こうとは思っていたけれど、久しぶりの自転車。しかもパパとではダメ。パパはお留守番する事になった。羨ましい。(-"-)しぶしぶ重い腰を上げて自転車に乗ったが、冬の間2人を乗せて走った事がなかったので、物凄く重く感じる。ペダルも重いし、タイヤはつぶれやしないか心配な感じ。(ーー;)先ずは第一目的の電車を見に行く事に。休日なので、電車の本数も少ないのかしばらく待ったが、ようやく赤い電車が通り、2人も満足。1年以上前にはこんな風に2人を自転車に乗せてよく電車を見ていたなぁ・・・。自転車の前カゴが窮屈そうな位お兄ちゃんになったね。(;_;)なんて感慨にふけりつつ自転車を走らせていると、近場の公園は2人より年上の子ども達で賑わっている様子。そこで1つ穴場の公園があるのを思い出した。車ではよく通る場所なのだが、近くに全く駐車場がない。近くに住宅もないので、大分歩くか、自転車でないと来れないような海浜公園。通る度に、もの凄く綺麗な場所なのに立ち寄れないもどかしさがあった。「よし!あそこに一度行ってみるべし!」と思ってしまったのが、甘かった。海風のきつい細い道、そして想像以上に遠かった。(@_@)途中で戻ろうとも思ったし、帰りはパパに車で迎えに来て貰って、自転車乗せて帰ろうかと思った位。^^;でも、何とか辿り着いたら、やっぱり人がほとんどいなくて、2人とも公園遊びを満喫♪私も太陽や真っ青な海や飛行機雲を見ていたら、心が和んだ。帰りは温かい飲み物でも飲んでほっとしたい~!と漕いでいたら、行きより早く着いたように感じた。もう二度と自転車で行こうとは思わないけど。(ーー;)今既に足がダルい感じ。明日は筋肉痛かなぁ・・・。^^;