最近ブログを更新してなくてすいません、汗。。。金曜日はママ友達のお勧めで初めて行く耳鼻科で、ちょっとドキドキ。。。風邪で喉がゼーゼー言ってて、喘息の心配を皆さんにして頂いたんです。女医さんで少しキツイけど、看護婦さんが2人を連れてってくれちゃんと話を聞けた!!いつもは泣き叫ぶ我が子で手一杯で話なんて聞いちゃいれないの。喘息の始まりは風邪からだけど遺伝が多いのでそれがすべてでは無い事。風邪を完全に治すのは、喘息予防である事。結果は・・・運次第って事!!その子供の体質みたいですね。きっと生まれもってなんだろうなぁ???薬は水薬1つのみ、ちょっと助かる。薬飲まないんだよねぇ〜、真我が・・・。一緒にスポイトも買ってみましたが、試したら薬の量が多くて大変だった。やっぱりジュースに薬を混ぜて飲ますのが1番楽。泣きながら飲ますのは辛いし。その後は保健センターで少し遊んで、ママ友達とも会えたので嬉しかった♪金、土曜日の夜は旦那が飲み会で居なくて、まーたりしてたので更新できなかった。土曜日の昼間は家でのんびり。最近はブロック遊びが上手!!でも2人の性格の違いが出て、かなり笑えます。。。↓ 真我はちゃんと同じ大きさのブロックを器用に重ねて行きます。↓ 愛琉は全く違うブロックを無理矢理重ねて、出来なくて怒る、汗。。。真我がO型で、愛琉がA型なんだけどねぇ〜、どうしてなんだろう???私もA型だけど初めて会う人にはOかB型に間違われるから、A型っぽくないのかも?日曜日は天気が良かったので家族でガーデンパークに行って来ました。お弁当買って、ピクニック。愛琉は肉大好きで旦那のチキンカツ食べてた、ガックリ。。。肉は分かるみたいで、指でさして要求するんだよね。結構グルメかも?真我はオバサンに愛想を振り撒いて抱っこして貰ってるし、オバサンキラーかも?愛琉は他の人のお弁当を欲しそうに見入ってるし・・・。まあ、道行く人皆に『バイバイ』と手を振る2人は人懐っこくて良いんだけどね。遊具の滑り台で遊ぶ2人に、またまた性格の違いを発見!!真我は階段を用心深く上がって、滑る時はちょっと間を置いて滑る。愛琉は順番を越す勢いで階段をドンドン上がって、滑る時は躊躇しない。勢いが良いの!!網のトランポリンも恐がらず登って・・・転げ落ちてました、汗。。。しかも走ってコンクリートにおでこぶつけて、名誉の負傷!!凄いタンコブ。色々出掛けると発見があるんだね、何て感心してたら、真我が興奮して寝ない。夜11時にやっとの就寝でまたもや更新出来なかった訳です。昨日は運動のサークルに参加して、やっと真我も平均台を歩けるようになりました。愛琉は出来てたけど、もっと上手になったよっ!!意外に運動神経ある???真我はちゃんと足元を見ないので踏み外してビビッてましたけどね・・・。跳び箱も用心深くハイハイで登って、1番上でへっぴり腰になってるし、汗。。。うちの子はなの・おとちゃんが大好きなので、おとちゃんと真我で密会、ウフッ。その後のお昼の時もおとちゃんと愛琉で何やら2人で遊んでたっけ。それぞれの双子で混じ合いながら遊んでます。そして4人揃うとイタズラ。。。双子×双子は最強4月からもう1組双子ちゃんが入って4組の双子になる。ちょっと恐い。そして悲鳴を言ってるのは先生。。。名前を覚えられないとぼやいてます、汗。。。そういう先生も双子の親なんですけどね、自分の子は分かるが人の子は苦手みたい。昨日の寝不足も重なって体調が悪くなり、更新断念。。。踏んだり蹴ったりです。今日は保育園の解放日。小麦粉粘土を作るという事なので気合入れてったら中止だった。。。↑ 汚れても良いようにお砂場遊び用のツナギを着てったのに、汗。。。0歳児保育の子供達も参加してリズム遊びをしてくれました。0歳児から保育園て・・・って思ってたけど、皆しっかりしてるなぁと思った。ちゃんと自分で手洗いに並ぶし、昼食時もベビーチェアーにしっかり座って待ってる。うちの子より偉い!!う〜ん、うちの子の育児は大丈夫なのだろうか???不安になっちゃいました。その後はイオンでお買い物。2人は脱走し放題でしたが・・・。。。ゆーたり、のーびり、焦らずにね。怒っても聞かないし、アハッ。偶然、お義姉さんに会ったぁ。久し振りなのにブログを見てるからそう思えないって。ブログって良いなぁ!!また色々な人に声を掛けられたね。2人とも本当に人懐っこくなったぁ♪♪↑ こんなパジャマ着てます!!子供っぽくて可愛いの。