終わらない楽園

49
Nice!

カッコいいタイトルを付けてしまって恥ずかしい。昨夜の家電(+α)祭りはアレだけで終わりではなかった!メール便でポストにもう1コ届いていた。何故に気づけなかったかと言うと昨日はこんな状態で色々夢中だったからです。(この後で部屋は片付けました。何故なら寝る場所がないからだ)花と太陽と雨と年末年始にはまりこんでいたNO MORE HEROESを作ったソフト会社がPS2で出していたアドベンチャーゲームのDS移植版です。それも「殺し屋アドベンチャー」です。こちらの会社はこーゆーの専門なのでしょうか。(訂正:この後遊んでいたら「殺し屋」ではなく「探し屋」でした。てへー)絶賛ときめき中ではあるのですが、瑛モードが一段落したところだったのでちょっと間に挟ませていただこう、と、触りを遊んでみたのですがかかかかかか、かっちょいいーーー!あちこちNO MORE HEROESっぽいんですがあ、PS版はこっちが先なのだからNO MORE HEROESが花と太陽とぽかったのですか?またしても、いちいち凝ってて、なんか、もう、かっこイイっす!音楽がいいと聞いていましたが、いいですねぇ。いいわぁ〜最初の殺し屋(主人公)自己紹介のところで脳髄のあたりに何か注入された気分です。面白いんだかどうだかまだ全然分からんのですがウットリな状態です。(訂正:ここも間違ってました。主人公モンド・スミオは探し屋です。てへへー)ゲーム画面一部。気づいた事をメモっておくのです。DSっぽいわぁで、この写真はR8で撮ったのですが、R8で載せる最初の写真がこれってのも悲しいのでロバも撮りました。影を写したいなぁ、かと言って近づきすぎると自分の影が出ちゃうしなぁって時に、あ!ズームがあるんだったよ!と。2年ぶりだかに使ったズームが新鮮でした。

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2008-03-08 (土) 11:37