最近のふたり

53
Nice!

■お出かけの準備できたよ■うん、でもそこは玄関じゃぁないんだからね。お願いだから、そこから脱走しないでね。この家を借りるときに、唯一うーーーんと考えてしまった点は、窓の外のベランダと、お庭との段差が50cmぐらいあるんです。大人のワタシでも、庭におりるときは飛び降りる感覚ですもん。このふたりなら、落下です。落下!!春になって、お庭で遊ばせるようになったら対策を考えなくっちゃなぁ。今は窓の外を眺めて気分転換するために、保管ケースを置いてそこにつかまって立ってます。最近、こうやって外を見るのが好きなふたり。後姿が可愛いです(親ばか)ふたりで一緒のことをしていると、やっぱり可愛いなぁって思うんですね^^でも、しばらくこの姿で停止していたあとの行動は、ま反対でしたー。■ミナは寒いから中に入るーー■ユナは・・・・わーーー!外へ出ようとしてるぅー!ケースをぐぐぐっと押して、一歩踏み出してました。ああ、危ない。たまーに、性格の違いが行動に出ることがあって、それが面白かったりします。ミナ、後追いがひと段落してきた途端、マイペースな行動が出てきました。そしてやっぱりモノへの探究心がより強くて、おもちゃの扱いが上手い!ユナ、再び後追いし始めました・・・・。甘えたユナ復活!今はワタシの膝の上でゴロゴロ寝転がって甘えているニャンコとなってます^^ふたりは申し合わせたように交互に甘えたになってるなぁ。双子の不思議ですね!そして、いつも一緒のところで遊んでいます。一人がなにか見つけて寄って行ったら、もう一人も追いかけていくのです。■絵本って、おもしろいねー■・・・・この後、引っ張り合いになってましたけどね^^;最近のふたりのお気に入りの絵本は「くだもの」です。苺とバナナのページなんかね、掴もうとしたり、舐めたりしてますもん。■おいしいよねぇ、このおもちゃ♪■お祝いでもらった可愛いスイーツのままごとセット。まだ遊ぶには早いけど、ケースから出したり入れたり、手にとって舐めたりとお気に入りです!これはとっておきのおもちゃとして、ここぞと言うときに出してきて遊ばせてます。今は・・・ワタシが昼ご飯を食べるときとか、台所に立ちたいときに使ってるかな。■お花だ〜■これまた普段は触れないオルゴール。これもいただいたものなのです^^こうやって座って遊ぶときは向かい合わせに座っていることが多いんですよねぇ。たぶん、少しでも相手が触っているモノの近くに寄ろうとしてるから?そして隙あらば奪おうとしてるから?そんなところだと思われます(笑)例えば、ワタシがそれぞれにおもちゃを渡すと、自分の手の中のモノを見ながらも相手の手の中にあるモノが気になって気になって・・・チラチラと見てるんです。ついに我慢できなくなって、自分のモノを放り出して、手をのばしてきたり。「おんなじものだってば!!!」ってつっこみ入れつつ、欲望のまま行動する様子に笑ってしまいます。今のところはおもちゃの取り合いは、ひっぱりあっているぐらいなので、見守りつつそのままさせてますけれど、そのうちすごいケンカになるのかな・・。■あーーーん、負けたよ〜■あーあー、すごい顔だわ、こりゃ。おもちゃの取り合いに負けたほうは、泣きながらワタシのほうへもどってきます。オーヨチヨチ、と慰めつつ、あまりの泣き顔についつい笑ってしまうんですけど!そこで、「おりゃっ!」と抱っこしてあげるとね、おもちゃの取り合いで勝ったほうが、「えー・・・そっちのほうがいいな・・・」って顔をするのがまた面白かったりするんです(笑)最近のふたりはこんな感じ・・・・ホント可愛い存在だなぁ^^いつもありがとうございます!ポチッポチッと押していただければ嬉しいです お返事は遅れてますが、コメントは嬉しく読ませていただいてます!(「はじめての耳鼻科通い」のお返事書きました)一昨日は耳鼻科とワタシの通院、昨日はふたりとも夜泣き、今日はミナが湿疹が出たので小児科へ、そしてユナが夜泣き中・・・。ああ、遊びに行きたいけど、行けてません〜。

投稿者: ゆらゆらママとお気楽パパとふたご達 投稿日時: 2008-03-06 (木) 00:04