お箸の持ち方!

41
Nice!

パパが絵本を読んでくれました!よく寝る前なんかに読んでくれるんですが、今日は「はらぺこあおむし」です(^0^)保育園でも読んでるらしくて、3人とも真剣に聞いてました(・_・)ジーッ ☆りゅうのこと☆りゅうは、あまりお箸の持ち方が上手じゃありません!いつも気づくとグーで握って持ってるんです><「お箸ちゃんと持ちなさい!」って言うと、その時だけちゃんと持つんですが、それでも上手とは言えない持ち方で…正しい持ち方が出来るお箸とかも使ってないんですが、あれってやっぱり上手に持てるようになるんでしょうか?左で持たせれば上手く持つのかな?そもそもりゅう右利きなのか左利きなのか、それさえもハッキリしないんです!一応お箸は右で持ってるんですが、左手でも持てるんです!右手でも左手でも、同じようにアンパンマンの絵が描けます!はさみも、どちらで持ってもチョキチョキ上手に使えています!ボールを投げるのも左右どちらもあまり変わりません!ボーリングは殆ど右手なんですが、時々左手で投げようとするんです!ただ、ボールを足で蹴る時は必ず左足なんです!こちらが「右足で蹴って!」と言わなければ、左足しか使いません!ま〜両方使えるなら、それはそれでいいんですけど…何歳ぐらいでハッキリするもんなんでしょうか?

投稿者: よっしーの日記 投稿日時: 2008-02-20 (水) 23:17