昨日もまたまた保健センター 。最近ずっと午前中は真我がグズグズでそれがちょっと悩み。もしかして朝ご飯少ないから??朝は忙しくてパンを渡して自分で食べさせてた。食べるのに興味の無い真我はあまり食べて無かったのかも?お腹が空いてグズグズ?パン→ご飯に替えて、食べれるだけ食べさせたら、大丈夫だったぁ。しかも保健センターは物凄い人!!絶対ビビると思ったら平気なのぉ。スタッフの人が男の子はお腹が空き易くって、空くと機嫌が悪くなるんだって!!機嫌が悪くなったら、オニギリを持参してあげるのも良いそうです。その調子で久し振りの測定。グズグズもあったので測定をやめてました。やっぱり激泣き。絶対終るまで泣き続けるのでサクサクっとやって貰いました。愛琉:体重10.55kg 身長78.2cm 肥満度+3%真我:体重 9.00kg 身長78.5cm 肥満度−10%長かったスボンがピッタリになったり身長伸びたかなって思ってました。まだ小さいけど。愛琉は体重発育曲線の真ん中。真我はラインギリギリ。。。ずっとずっとそうなんで良いんですけどね、ラインが変に下がらなくって良かった。栄養相談もして貰ったら、かなり注意されたぁ、汗。。。食べムラの為、偏った食品を取っている2人。大好きなソーセージはアウトだそうです。加工食品は絶対ダメ。ヨーグルトもまだプレーンにして下さいとの事。もうね、色々大丈夫だと思ったんだよねぇ〜。考えが甘い???好き嫌い無く食べてくれるんだったら、私も頑張りますよぉ〜。作るの好きだもん。丸っきり手作りは無理だけど少しだけ頑張ろうかな?いつまで続くんだか(笑)いつもの様に10時〜14時まで遊んで昼寝すると思ったらなかなかしない。愛琉は全然寝なくて、ずっと私から離れようとしないので全然休まらなかった。。。今は真我が寝ない方が扱いが楽なんだよね、前と逆!!真我はばあばと仲良し。↑ ばあばと楽しく遊んで可愛い笑顔。これはたまらないねぇ〜。愛琉のママ追いで夕ご飯もまともに作れない。そんな時に旦那の知り合いから『殻付きカキ』が来ちゃった、汗。。。殻剥き初体験−のドライバーを使って(本当はバターナイフが良いんだって)やったら難しい。でもコツを掴んで、最後は職人ワザになってました。再就職出来ます!!電子レンジで殻付きのまま温めて、ポン酢で食べたら美味しかったぁ。で、今日はパン粉焼きとちょっと凝った料理にしたら、普通が美味しいって、オイッ。。。↑ パン粉焼き、ポン酢和え、カキ鍋!!何て豪華なの!!!休日のお風呂は旦那がしてくれるのに、今お風呂嫌いの真我とママ追いの愛琉。旦那は絶対無理って事で1人で2人同時に入れて大変。でも皆やってるんだよね!!私には無理っす。。。ここの所、ずっと愛琉の面倒を見て休まる時が無いので疲れてしまいます。激泣きされる旦那とばあばも疲れるよね。。。治るまでにはかなり掛かりそうです。昨日愛琉が泣き過ぎたのと、ちょっと風邪を貰った様で、夜はグズグズ。吐きそうになりながらもそれを我慢して飲んでました。食べ物は大事みたい。さすが愛琉!!その隣で寝る私はいつ吐かれるかドキドキ。夜中様子を見たら熱っぽい???でもね、そんな辛い時でも寝る方を優先にして、顔を真っ赤にして寝てました。さすが愛琉!!!で、朝起きたら熱が下がってましたよぉ〜。何もしてないのに!!鼻水は出てるので、今日はゆっくり休んでました。早く良くなれ。こんな状態で明日は『雛人形』が出せるんだろうか???↑ 2つに縛ってみました。可愛いけどグズリ王と化してしまった。。。昨日はカキ7個、今日は9個食べたらさっき気持ち悪くなった。当たったんじゃないよね?なのでゆっくり休みます。。。もう寝ようかな?