昨日は、中国○○雑技団公演に双子たちを連れて行ってきました子供たちも初めて見る雑技団の技術に目を見張っていましたただ、テーブルの上で皿回しをしようとしないか壺を頭の上で回そうとしないか少し心配です大興奮の子供たち夜になってもなかなか眠りませんでした最初は自分でアンパンマンやバイキンマンの顔を描いていたのですが途中から「パパ、ミッキーの飛行機を描いて」「ピカチュウの飛行機を描いて」「まあちゃんの飛行機(JAL)を描いて」「こうくんの飛行機(ANA)を描いて」などと細かい要求が出てきました(ちなみにまあちゃんの飛行機は赤こうくんの飛行機は青です)次は「アメリカを描いて」「アメリカ」さて何だろう星条旗を描いたら「違う」その後は何を書いても「アメリカを描いて」「違う」でした。途中でママにかわっても最初は、「動物を描いて」だったのが「つみきのらくだを描いて」など要求がより具体的にらくだを描くだけでなく「「ひらがなつみき」のら」に描いてある「つみきの枠の中に描いてあるらくだの絵」のように細かく描かないと納得しません「大型バスを描いて」と言われてバスを描くと今度は窓に「こうくんの顔を描いて」「まあちゃんの顔を描いて」「ママの顔を描いて」・・・などと具体的な要求をするようになりましたママも最後は疲れ果てていました