一週間近くブログ放置してました(笑)
保育園は4日から普通に始まり、
お正月気分もなんだか終わってしまって、
いつものように仕事に家事にとバタバタと過ごしています。
仕事を始めて、良かったなあと思うのですが、
一つ気になるのが、食生活にすごく手を抜いてしまうこと。
というか、手がかけられない。時間が無い。
周りに聞くと、「おかずは納豆メイン」とか、
「お惣菜を上手に利用しなきゃ」とか、
そういう話を良く聞くけれど、
朝は手抜き、昼は保育園なんだから、
夜くらいは手作りのものを食べさせたいなあと思います。
しかし作る時間も無ければ、買い物に行く時間も無い。
生協も利用しているけれど、朝宅配ボックスに入れてもらって、
受け取るのは夕方の5時過ぎ、じゃあ生モノは頼めない・・・
それに、頼んでから受け取るまでに1週間以上かかるから、
よくよく考えて頼まないと、足りなかったり、ダブったり。
なので、何か他に利用できるものはないかなあ、と、
いろいろ探しております。
とりあえず、夜中の12時までに頼むと、
翌日の夕方5時までに配達してくれる、というオレンジライフ、
毎朝、出勤前に生モノも配達してくれる旬工房、
というサービスを利用してみようかなと思ってます。
いやあ、便利な世の中になったものだなあ。
来月、夫が一ヶ月も出張に出ます。
いろいろ不安はあるけれど、いろいろ上手に利用して、
なんとかやっていかなきゃね。
まあそれに、夜はゆっくりネットできるし(笑)
そしたら、新居の様子も少しご紹介できるかな〜
その前に、片付けしなきゃだけどっ