あけましておめでとうございます!
というには、少々遅すぎる挨拶ですが、、、
親戚一同、友人、ママ友の皆様、ブログ仲間さん、
本年もよろしくお願い致します!
↓守秘目的ですが「機密文書」と化した
年賀状で再度ご挨拶を。。。
※「メキシカンチック」をイメージして、
画像処理をしたはいいものの、
「親戚にも送るから子供の顔だけはマトモに、、、、」
というママのリクエストを叶えるべく、
子供たちの顔だけ無修正で行きました。。
よって、何か、顔だけオーラを放ってます。。
■撮影/はす向いのKーちゃんママ
■デザイン/ブチョー
年末忙しくてできなかった大掃除を、
年始になって開始する我が家。。
ご近所への「お年賀」も、
5日を過ぎて行う始末で、、、
大掃除もご挨拶も、ブログの更新も遅れ遅れで、
何だかピンボケの日々が続く。。
それでも仕事は待ってはくれない。。。
家族4人で迎える初めての正月と大掃除。
感想は、、、、、
ただただ慌ただしい。。。
せめて、元旦だけはのんびりと、、、
ということで、少しゴージャスなおせちを頂く。。
↓浅草田浦の「草津亭」より。。
↓高級昆布とかつおの削り節にこだわった、
ママ特性のお雑煮も加え、、
はす向かいに住むKーちゃんと、そのママと、
2家族で、とりあえずのお祝い。。
2日に義兄家族たちと近所のママ実家に集まり、
やはり豪華おせちをごちそうになりました。
ただ、オイラの実家は、
何せ初詣の名所のど真ん中に構えているだけあって、
半径1km圏内に近づくのも困難。
結局、今度の連休にお邪魔する予定。。
ママとオイラと双子たちは、
5日に近所の神社で手早くお参りを済ませて、
せめて儀礼だけは正しく行い、
今年の“ハッピー”をとことん祈った。。。
※以前、ジャスミンさんところのブログで、
荘厳なイメージに惹かれた神社のバックショットに、
思わず乗っかってしまいました。。
さて、、今年もバタバタドンドン、、、の我が家ですが、
なるべくブログの更新だけは侭に行いますので、、
何卒、ご贔屓によろしくお願い致します!
本日はそんなところで、、バイナラ、、、、、、、
...