セイたん、面白語録!

49
Nice!

今朝、保育園へ行くときのこと。

園までの坂道を、3人を引き摺るように歩きつつ、「ホラ、しっかり歩く!がんばって」と声をかけると、びっくりした様子のセイたん!

「かあちゃん、空気もれてるよっ!」

と。

どうやら、私の息が寒さで白くなっているのを、「空気もれ」と思ったらしい。

「セイたんも、空気もれてるよ〜」と言うと、3人ともびっくり!!

ホントだ、ホントだ〜!と、大騒ぎになりました(笑)。

う〜ん、子供の発想ってびっくりするほど、おもしろい。

それにしても、「空気」とか「もれる」とか、言葉の使い方が上達したなあと、しみじみ。

そんなことを思っていると、「かあちゃん、『空気』ってなに?」と、セイたん。

キターーーッ!!「なぜ、なに質問!」

「空気っていうのは....なんだろうねえ?」(笑)

全然説明出来ない自分...教員免許、持ってる意味無いじゃん!とセルフでつっこんでおきました...。

これから、こういう質問が増えていくんだろうな...。上手く答えられる自信、全くナシ!の私です...。(そうだ、夫に振ろう!頼んだよ?夫!!)

投稿者: わくわく三つ子日記 投稿日時: 2008-01-08 (火) 22:45