ときメモ2の指南を受ける

46
Nice!

もともとゲーム好きな人だとは知っていたのですが
DSときメモ1に手を出したところ
研究熱心な性格が災いしてどんどん探索してしまい
気づけばときメモマスター化してしまったちょこ先生
来年バレンタインに発売されるDSときメモ2の指南を受けてきました。

場所は梅田の居酒屋あほぼん寺です。
なぜここかと言うと個室だからです。
今夜の目的はときメモ2について教えてもらう他に
●夏に放送された花がつくドラマMOEにひきづりこむ(もう冬なのに)
●BASARA道にひきづりこむ(こっちは多分成功しそうな)
だったので、お互い資料を持ち寄っており、それを広げる環境が必要だった為です。

DSときメモ1はハードがDSと言うこともあり軽い気持ちでやってみたら
うっかりハマってしまった人が多々おられると思うのですが(己含む)
そのままPS2の2ndに手を出さなかったのはキャラクターが今いちか、と思ったからです。
ところが2のキャラは全体的に1よりいいらしい。
葉月君的王道王子キャラはいないものの、もっと庶民的というか
なんせ天童君の通っている学校が舞台なので、全体的に天童寄りらしいです。
そして、捨てキャラがおらん!と。←理事長とか理事長とか理事長とか

そしてDS版もフルボイス!
と、聞いた時はどうやってそんなボリュームを...と思ったら
大容量の特注カセットROMに特別な圧縮技術を使って可能にしたそうな
そして音が1と比べてかなり良いとか

ドキドキがキーワードって事ですが1でもあんだけ恥ずかしかったのに
「えぇっ!そんなコト言っちゃうの!?」だそうです。
タッチペンでの大接近モードもただの接近なんかじゃないそうです。
そして新キャラは分岐点の選択によってドSになっていくらしい

って、バレンタインまで待てなーーーい!

ちょこ先生の熱い語りを聞いていると今すぐPS2版を買ってしまいそうです。
そうです、そうです。って仮定的な話ばかりで申し訳ない
なんせ体験していないもので

体験したと言えば、初めてゲームダコらしきものが指に(涙
左の親指なんですが今朝起きたら腫れ上がってました。
BASARA2外伝は全ストーリークリアし2巡目に入っています。止めてー

それから鼻セレブにも手を出したんですが(もう、鼻かみすぎちゃって痛くて...)
超鼻セレブなんて売り出されてたんですね。
ちょっと欲しかったかも

投稿者: 似てない双子 投稿日時: 2007-12-09 (日) 22:25