オフコースの「生まれ来る子供たちのために」という曲を知っていますか?
1979年だから28年前の作品ですが、
小田さんの詩にはこの頃から、日本や世界に対する
不安感が切実に語られています。
そして今、この詩はHIV感染者・エイズ患者の
撲滅キャンペーンソングとして再び脚光を浴びる事となりました。
(関連HPはこちら)
私がリスペクトしている「山本シュウ」さんという
ラジオパーソナリティが発起人となって
旬なアーティストが沢山協力して出来上がったと聞きました。
(ちなみにシュウさんと私は同い年です)
PVにはとてもメッセージが込められていて
HIVやエイズに対する認識・知識の重要さを
思い知らされます。
日本は先進国の中では、この手の取り組みには奥手で
世界の実情を知らない人(老若男女全て)が多過ぎです。
<_embed src="https://www.youtube.com/v/4HwmD802mys&rel=1" autostart=0 width="425" height="355" allowScriptAccess="never">
CD一枚購入で基金ができるみたいです。
私も買ってみようと思います。
これから大人になっていく息子たちや子供達のために…
個人的には「湘南乃風」の若旦那のラップ(歌詞)に
メチャメチャ感動しました。