お星様

44
Nice!

お昼ごはんをおかわりできるということを理解したらしい二人。
最近はよくノートに「美味しかったようで○○をたくさんおかわりしていました」と書かれていることが多いです。いや、だって保育園のご飯の量ってありえないくらい少ないんだもの。我が家の2人が通常量で足りてるわけない。おかわりして当然だわー。

-----
子供の咳を顔の真正面で受け続けた私。
当然ながら感染。
喉が痛い。子供同様そんなにひどくはなさそうだけど、咳き込むとちょっと辛い。みんな早くなおりますように。

保育園から帰るときは外は真っ暗なのですが、最近、お空に星が見えるということを理解しました。車から降りると「今日もお星さま見えるかな〜。あ、大きいのがあっちにあるね〜。こっちにもあるね〜。」と毎日楽しそうに眺めています。
弟君はちゃんとどれが星がわかっているようですが、お兄ちゃんは言葉ばっかりでわかってないかもしれない。何もないところ指して「あ、あったあった〜」って喜んでるもん…。

「お星さま、ばいば〜い!」と元気にさよならして家に入ります。
寒いので早く帰りたい母。毎日お空見学に付き合わされて大変です。

投稿者: 我が家の双子記録 投稿日時: 2007-11-21 (水) 22:38