1カ月間は今までどおり吸っていい、楽してタバコと別れられる禁煙法はこちら Ads by Trend Match
Happy Birthday 今日は手越クンのお誕生日 です 22歳おめでとう これからの活躍にも期待してマス
11月18日(水)とぉちゃんのBirthday。前回(私の誕生日)は、ケーキ買うだけでヤレヤレ・・な感じだったけど、今回は 子ども達も宿題を早く終えて 3人でケーキを買いに。じぃじが「とぉちゃんの誕生日やけん、晩ごはん 焼肉でも 食べに行くか?」って言ってたけど、とぉちゃんの仕事が 「何時に終わるか わからんから 無理〜」ってことで、 晩ごはんは、とぉちゃんも子ども達も好きな ピーマンの肉詰め・スパゲティサラダ・ベーコンのスープに。子ども達と夕食 食べてたら とぉちゃんがいつもより早く 帰宅。(遅い時は、子ども達が寝た後 9:00とか9:30だったりする)夕食の後、ケーキにろうそくを立てて「♪Happy Birthday!」(^O^)・・・でも ろうそくの火を消したのはTとY。(^_^;)プレゼントは、仕事の時 ワイシャツの上に着れるカーディガン と あったかそうなダウンジャケット、それにTとYからのお手紙(「おたんじょうびおめでとう」以外は ほとんど意味不明)。次は、TとYの誕生日。サンタさんもヤレヤレな12月26日。(オグリシュン君と同じ誕生日らしいyo!)サンタさんへのお手紙は、Tは「しかけ絵本が欲しいです」Yは「ミッションキャリアSWATが欲しいです」って。ミッションキャリアSWAT→ネットで調べたら 9千円近くする(@_@)・・・もしかしたら サンタさん困るかも。
オーダーシューズに追加された革見本です。ハルタのローファーと同じものだそうですが、それが痛くて履けない人がオーダーする訳だからすすめられないですよねぇ。ちょっと固めの革です。お子さまが同じ私立高校へ通うお母さまお二人ご来店。当店で購入していただいたサンダルをとてもご愛用いただいて今回はロングブーツをお選びにいらっしゃいました。お子さまはお二人とも海外へ留学されていたのですが、お1人は帰国され早速、受験に向けて塾通いを始められたそうです。もうお1人は海外生活がとても気に入りそのまま、現地での生活を選び日本の学校を退学されたそうです。私の時代は高校で留学すると一年ダブったのですが現在では中高の6年間で帳尻を合わせ、ダブることなく一年までなら留学できるそうです。帰国して一学年下の色の上履きを履かなくて良いというのは本人にとって留学のハードルが低くなってとても良いことだと思います。当時の私のクラスにはアメリカ人の男子留学生がいたのですが金髪、クルクルヘアにガクランが似合っていなくて、学食でうどんを四苦八苦しならが食べていたのを思い出します。笑
久しぶりにランキングに参加しています。 また応援していただけるとうれしいです^^ ...
かなたんは水曜日から幼稚園お休み中。もう一カ月くらい、咳が治らないんだよねかなたんのお休みに合わせてひなたんも木金とお休みしたね。ひなたん水いぼ24個も取って、イタイタしいあまりの暇さに、折り紙したり、絵本読んだり、お菓子焼いたり・・・絵本は先週図書館で35冊も借りてあったから、たくさんあって飽きなくてよかったクリスマスツリーを飾ったねクリスマスツリーと写真撮りたいっていうから撮ったけど君たちが邪魔で、あんまりツリー写ってないよ。 かなたんインしてるけど、お腹痛いから見逃してね。笑 テレビの上にピクチャーレールから吊るしてる☆のライト、
私1人ではとても行けない遠くの雑貨屋さんに連れて行って貰って、とても発色がきれいで形も整っているあじさいのドライやクリスマスカラーのリースを買う事が出来たり・・・(今日は曇っていて自然光で写真が撮れず、本来の美しさが伝わらないのが残念ですが;O;)久しぶりに会う友達宅で持ち寄りランチをしながら近況報告をしたり・・・忙しい中でも、リフレッシュ出来る時間もあって充実しています☆父親参観日に一緒に田植えをし、sou&sonoはその後もクラスでかかしを作ったり、稲刈りの様子を見学したり、自分達で脱穀したり、精米所に行ったりした大切なお米を3合ずつ持ち帰りました♪おにぎりにして早速食べましたが、思い入れも違う事もあってとっても美味しかったです。^^2人も勿論大喜びでした!今日夕方単身赴任先から帰って来るパパにも食べさせたいと言って半分大切に取ってあるので、今晩食べて貰うのを心待ちにしています。